ファッション

白とコーディネートして着たい、ファビアナフィリッピの鮮やか色の服

〔迷い世代の服選び〕大人になった“今の自分”に、栄養を与えてくれる服とブランド

気持ちも、体型も変化していく40代以降。大人だからこそ似合う服を知りたいという迷い世代の女性に、スタイリストおおさわ千春さんがおすすめするブランドやアイテムを紹介します。

第38回は、今季、鮮やかなきれい色の服で、おおさわさんの目を引いたファビアナフィリッピをフィーチャー。ヴィヴィッドな色の服を、美しく着こなすコツは「白」にありました。前回の記事を読む>>

第38回 春を誘うヴィヴィッドカラーの服は、白を合わせて着こなす

新しい年が始まると、そろそろ春のお洒落計画を考え始めたくなりますね。様々なブランドの展示会を見て歩いた中で、私が気になったのはファビアナフィリッピ。メイド・イン・イタリーの上質な素材と高い職人技を駆使した服作りに定評があり、特に「ファビアナ・グレージュ」と称されるニュアンスカラーが、大人の女性から絶大な支持を得ているブランドです。

今季も、ベージュからグレーのグラデーションを描く、優しいトーンの服かしら……と思いきや、展示会で目に飛び込んできたのは、鮮やか色の数々! 今までのファビアナフィリッピにはない、ヴィヴィッドな色のバリエーションに、「こういう色も新鮮で素敵じゃない!」と目からうろこだった私。ブランドのシグネチャーカラーのひとつである「白」を分解したときに現れる独自の虹色──フクシア、ミモザ、シーウィード(海藻)、スカイ(空)、タフィー(キャメル)──などの色調がコレクションに加わったのだそう。最上級のマテリアルで描かれたカラーパレットのなんと美しいこと。

そして、なんといっても自然に気持ちがアップするのがいいところ。私も、普段はベーシックカラーを好んでいますが、今季はヴィヴィッドカラーを着てみたいという気分になりました。こういう大胆な色を着こなすときには、白を合わせると、くすむことなく洗練された装いに仕上がるので試してみて。それでは、私のおすすめのコーディネートを紹介していきましょう。

春一番に着たいミモザは
白と半々の配色で

このイエロー、「ミモザ」という名前がついているのですが、もうこの呼び名だけで、春に着たくなっちゃいます! 原色の場合、白と1/2ずつの配色にするのが上手に装うポイント。このレザーパンツはフレアラインが新鮮で、スニーカーを合わせてスポーティなムードに仕上げると軽やかです。   

ファビアナ・フィリッピ牛革のパンツはウエストがゴム仕様で、ドローストリングになっているリラックス感のあるデザイン。カシミヤ100%のニットベストは、ライニングがコットン貼りの仕様。裾からはシャツをレイヤードしているかのように白いコットンがのぞきます。ジレ17万2700円 シャツ10万4500円 シューズ9万9000円(すべて店舗限定販売)レザーパンツ(参考価格)33万円 ストール5万8300円 バッグ7万2600円/すべてファビアナフィリッピ(アオイ)

大人世代に映える
甘くないフクシアピンク

甘くなりがちなピンクですが、迷い世代がピンクを着るなら、強さのあるフクシアピンクがおすすめ。パステルピンクだと甘くなる=印象がボケてしまうのですが、彩度の高いフクシアは輪郭がはっきりし、溌溂として見えます。襟元にちらりとシャツの白をのぞかせると、さらに表情が明るく映えるので、是非試してみてほしい「おおさわ流裏技」です。

ファビアナ・フィリッピざっくり編んだニットは、ボディも袖もフレアラインを描いていており、動くと小さく揺れるのがフェミニン。「このニットデザインは体型カバー効果もありそう。リネン混のきれいめパンツを合わせて、女性らしさをプラスして」。シャツ11万8800円 ニット11万5500円 パンツ13万6400円 ストール5万8300円 シューズ16万1700円(すべて店舗限定販売) バッグ(参考価格)20万4600円/すべてファビアナフィリッピ(アオイ) ネックレス(スタイリスト私物)

深みのある緑に惹かれる
シーウィード(海藻)カラー

「シーウィード(海藻)」とネーミングされたディープなグリーンは、私も是非着てみたいカラーです。このシャツワンピースは、ワンピースとして着るほか、前を開けて羽織りにしても絵になり、着回しが効く便利なアイテム。ベルトでウエストマークするとスタイルアップして見えます。

ファビアナ・フィリッピ光沢感のあるコットン×ポリエステル混素材のワンピース。胸元のポケットには控えめに煌めく「ルーチェ」と呼ばれるボールチェーンがあしらわれて。「レギンス+Tシャツを合わせてカジュアルに着ても。盛夏まで活躍するワンピースです」。シャツワンピース17万3800円 パンツ9万9000円 ネックレス7万9200円 ベルト5万5000円 バッグ15万5100円 ハット7万4800円(すべて店舗限定発売) タンクトップ(参考価格)5万8300円 シューズ(参考価格)13万3100円 /すべてファビアナフィリッピ(アオイ) ブレスレット(スタイリスト私物)

ファビアナフィリッピは、「さりげないけれど綺麗」な印象をもたらしてくれる服。それを支えているのは、上質な素材と繊細な色出し、サルトリアの高い職人技術なのだと思います。サイズ感も程よくゆとりがあるものが多く、大人の女性の柔らかでしなやかなラインを包み込んでくれます。これから春のお洒落計画を立てるときには、是非ファビアナフィリッピに立ち寄ってみてください。きっと新しい季節にふさわしい、ポジティブなカラーに出会えると思います。

●お問い合わせ
ファビアナフィリッピ/アオイ
電話 03-3239-0341

おおさわ千春/Chiharu Osawa

スタイリスト。
雑誌のほか、映画の衣装デザインや女優のスタイリングなどを幅広く手掛ける。着る人に合わせた的確なスタイリングやアドバイスは、多くの女優からも信頼を得ている。

迷い世代の服選び 記事一覧

運命の1着に今こそ出会う。DIORのシンデレラ・ジャケットと、ジャストフィット・デニム

春のおしゃれにこのアイテムを投入! 肩の力を抜いて楽しむ、リラックスボーダー

グラフで見つける、運命のダイヤモンドリング

白スニーカーの汚れ、諦めていませんか? お気に入りを綺麗に長く履くために、プロの力を借りましょう

あのフェンディとヴェルサーチェが? ファッション史上初の試み「フェンダーチェ」に注目

初夏から大活躍! 涼やかで美しいレースを、お洒落にコーディネート

この時計にふさわしい女性とは? つける人を選ぶ、ブレゲの一生ものウォッチ

手元のお洒落は爪の先までワンセットで! 互いを引き立て合うジュエリーとネイルの選び方

ますます進化していくタイムレスな名品、ボッテガ・ヴェネタのバッグ

大人の余裕が薫るリネンシャツ。着るほどになじんで、シワさえも美しい!

パールのネックレスこそ、真の「一生もの」。自分に必要な1本を、迷わず選ぶ自信はありますか?

梅雨でもお洒落を楽しむには? 普段の装いに+1点、雨に備えるアイテムを

160年以上に及ぶメゾンの歴史を巡る展覧会「SEE LV」。さらにルイ・ヴィトンが好きになる!

今年の秋冬の一大トレンド! 装いをアップデートさせる「ふかふかバッグ」を大人が選ぶなら?

大人だからこそ意識したい、一流ブランドの「サステナブル」なアイテムに今、注目!

早い者勝ち!シャネルの「華やかなツイード」で彩られた、バッグ、ブローチ、コスチュームジュエリー

お洒落をアップデート! この秋、大人が取り入れるべき「プリント服」 3タイプ

この先20年以上着られる1着。アルマーニの「メイド トゥ オーダー」で、一生もののジャケットを

装いのスパイスにぜひ取り入れて。アクセサリー感覚で楽しむツイリー活用術!

大人だからこそ似合う「可愛い」が見つかる、エルメスの小物

最旬トレンド、「ボリュームのある厚底シューズ」の履きこなし方を教えます

人気スタイリストがベルギーで出会った、「一生ものバッグ」デルヴォーの物語

大人の女性にこそ似合うシルバージュエリー。 選び方とつけこなしのポイントは“存在感”です

年齢を重ねたからこそ似合う、普段着のメンズライクな時計「パシャ ドゥ カルティエ」

この秋冬の最大トレンド、モノトーン。黒と白の「カラー配分」が洗練コーディネートの秘訣

「コート大臣」スタイリストおおさわ千春さん直伝。現在のあなたに似合う一生ものコートの探し方

“今の私”に合わせて思い出のファーがよみがえる。 大切な服こそリメイクという選択肢を

愛着や思い出はそのまま、リメイクで生まれ変わったファージャケットに感動!

究極のエレガンス、ヴァレンティノレッドを継承する、ピンクとブラックの新たな世界

【特別番外編】ボッテガ・ヴェネタの大ファン、松島花さんとおおさわ千春さんが語る、ブランドの魅力とは?

トレンドのビッグシルエットニットをバランスよく着こなすには?

毎日つける。一生つけられる。「マイ・アイコン・ジュエリー」を、トップジュエラーで探しましょう

相手を思って選ぶ楽しみ。人気スタイリストが教える、“喜ばれるギフト”のアイディア

今、再び「黒」を着たい──ラルフ ローレンが提案する、大人の色合わせをお手本に

華やぎの場での装いを決めるのは「小物選び」。上手にドレスアップするコツを伝授します

「お洒落の一部」として持ちたい、創業125年の老舗グローブ・トロッターのラゲッジ

ファッションアイテムだけじゃない! ブランドの世界を物語る、書籍の魅力をご存じですか?


「迷い世代の服選び」記事一覧>>

表示価格はすべて税込みです。

撮影/大見謝 星斗 編集協力/湯澤実和子

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

『家庭画報』2023年5月号

5月号 4月1日発売

徳川家康の秘密

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading