ファッション
2022/10/11
気持ちも、体型も変化していく40代以降。大人だからこそ似合う服を知りたいという迷い世代の女性に、スタイリストおおさわ千春さんがおすすめするブランドやアイテムを紹介します。
第26回は、今季のトレンド、モノトーンの着こなし術を提案。単色ではなく、白と黒をうまく配分することで洗練された装いに仕上がるのです。前回の記事はこちら>>
今シーズンは、トレンドとして久しぶりにモノトーンが注目されています。このところ、華やかカラーの流行が続いていたので、シックな色は新鮮! 私も、最近はグレーやネイビーがほとんどでブラック&ホワイトは着ていなかったので、改めてトライしてみようかと思っています。
迷い世代の女性が、黒×白を着る場合、気つけていただきたいのは「全身黒」にならないようにすること。 そもそも、ブラックは、どの色よりも「強い」ので、着る人自身に相応の迫力がないと格好よく着こなせない難しい色なのです。
質感を替えた黒をレイヤードしてモードに装っている女性を見ると「洒落てるなぁ」と感心するのですが、これをさらっとできるのはファッション上級者だと思います。誰でも手軽にモノトーンをお洒落に着こなすコツは、なりたいイメージに合わせて、白と黒のバランスを変えること。ひと口にモノトーンと言っても、黒×白の配分次第で印象が異なるので、どんな比率にすれば自分らしい装いになるのかを吟味してくださいね。それでは、具体的に、配分を替えた3つのコーディネートをご紹介していきましょう。
ビッグシルエットのコートに、テーパードのタックパンツと、ブラックでまとめたメンズライクなスタイルは、インナーとバッグに白を差すことで軽さが出ます。黒9:白1くらいの「黒が多めのスタイリング」の場合、シリアスになり過ぎないよう、艶やかなゴールドを効かせるのがポイント。ピアス、ネックレス、バッグのチェーンと随所にゴールドの光を差すことで、華やいだスタイルになります。
コートのインには、白いタートルネックの上に、白地に黒い糸でステッチを施したローゲージニットをレイヤード。「顔に近い襟元とバッグに白を入れると、明るさが出て優しい雰囲気になります」。コート46万7500円 タートルニットトップス11万円 柄ニットトップス20万2400円 パンツ13万7500円 バッグ57万2000円 シューズ13万7500円 ネックレス8万1400円 ピアス5万7200円/すべてボッテガ・ヴェネタ(ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)
黒いシルクサテンのシャツにブラックデニムと、「真ん中」がブラックの装いに合わせたのは、黒と白のリバーシブルポンチョ。ホワイト側を表にして羽織ることで、黒と白が半々くらいのバランスに。ポンチョのヘムにあしらわれたボーダー柄と、白いバッグに施された黒ラインがリンクし、モダンな印象に。
肉厚のニットポンチョは、黒×白のリバーシブル仕様。ストレッチ入り、細身のブラックデニムは、両サイドにビーズ刺繍が施されています。「黒のシャツは、艶やかなシルクサテンを選ぶことで、女性らしさが漂います」。ポンチョ29万4800円 シャツ12万2100円 パンツ22万1100円 シューズ12万3200円 バッグ18万3700円/すべてラルフ ローレン コレクション(ラルフ ローレン)
「全身白」の女性を見ると、白が放つ光のせいか、自然と目が行きます。華やかなオールホワイトの装いは、小物を黒にして、「黒2:白8」くらいのバランスを意識すると、程よく引き締まった印象になって素敵です。ネックレス、ブレスレットにもシルバー×黒をミックスさせてコントラストをつけることで、白の明るさが一層際立ちます。
フード付きジップアップブルゾンに、ハイゲージニットとセンタープリーツのストレッチパンツを合わせたキレイめカジュアル。「服がオールホワイトの場合、小物は何色を合わせても映えますが、モノトーンでまとめると今季らしいトレンド感が出ると思います」。ブルゾン17万9300円 バッグ6万4900円/ともにアイシクル(アイシクル 伊勢丹新宿店) ニットトップス7万5900円 パンツ3万6300円/ともにミラ・ショーン(コロネット) ネックレス(ロング)2万7500円 (ショート)4万1800円 ブレスレット(シルバー)12万7600円 (ストーン)2万2000円/すべてガルニ(ガルニトウキョウ) ブーツ8万300円/カチム(KATIM) サングラス5万50円/ティファニー(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
私の周りを見ても、ファッションに精通している女性ほど、モノトーンをうまく着こなしているなぁと思います。自分なりの黒と白の配分を心得ると、どんなコーディネートにも応用がききますので、是非鏡の前で研究してみてくださいね。
●お問い合わせ
アイシクル 伊勢丹新宿
電話 03-5315-0778
コロネット
電話 03-5216-6515
ガルニトウキョウ
電話 03-3770-4554
KATIM
電話 03-6303-4622
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン
フリーダイヤル 0120-60-1966
ラルフ ローレン
フリーダイヤル 0120-3274-20
ルックスオティカジャパン カスタマーサービス
フリーダイヤル 0120-990-307
スタイリスト。
雑誌のほか、映画の衣装デザインや女優のスタイリングなどを幅広く手掛ける。着る人に合わせた的確なスタイリングやアドバイスは、多くの女優からも信頼を得ている。
・運命の1着に今こそ出会う。DIORのシンデレラ・ジャケットと、ジャストフィット・デニム
・春のおしゃれにこのアイテムを投入! 肩の力を抜いて楽しむ、リラックスボーダー
・白スニーカーの汚れ、諦めていませんか? お気に入りを綺麗に長く履くために、プロの力を借りましょう
・あのフェンディとヴェルサーチェが? ファッション史上初の試み「フェンダーチェ」に注目
・初夏から大活躍! 涼やかで美しいレースを、お洒落にコーディネート
・この時計にふさわしい女性とは? つける人を選ぶ、ブレゲの一生ものウォッチ
・手元のお洒落は爪の先までワンセットで! 互いを引き立て合うジュエリーとネイルの選び方
・ますます進化していくタイムレスな名品、ボッテガ・ヴェネタのバッグ
・大人の余裕が薫るリネンシャツ。着るほどになじんで、シワさえも美しい!
・パールのネックレスこそ、真の「一生もの」。自分に必要な1本を、迷わず選ぶ自信はありますか?
・梅雨でもお洒落を楽しむには? 普段の装いに+1点、雨に備えるアイテムを
・160年以上に及ぶメゾンの歴史を巡る展覧会「SEE LV」。さらにルイ・ヴィトンが好きになる!
・今年の秋冬の一大トレンド! 装いをアップデートさせる「ふかふかバッグ」を大人が選ぶなら?
・大人だからこそ意識したい、一流ブランドの「サステナブル」なアイテムに今、注目!
・早い者勝ち!シャネルの「華やかなツイード」で彩られた、バッグ、ブローチ、コスチュームジュエリー
・お洒落をアップデート! この秋、大人が取り入れるべき「プリント服」 3タイプ
・この先20年以上着られる1着。アルマーニの「メイド トゥ オーダー」で、一生もののジャケットを
・装いのスパイスにぜひ取り入れて。アクセサリー感覚で楽しむツイリー活用術!
・最旬トレンド、「ボリュームのある厚底シューズ」の履きこなし方を教えます
・人気スタイリストがベルギーで出会った、「一生ものバッグ」デルヴォーの物語
・大人の女性にこそ似合うシルバージュエリー。 選び方とつけこなしのポイントは“存在感”です
・年齢を重ねたからこそ似合う、普段着のメンズライクな時計「パシャ ドゥ カルティエ」
表示価格はすべて税込みです。
撮影/大見謝星斗 編集協力/湯澤実和子
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading