ファッション

大人の女性にこそ似合うシルバージュエリー。 選び方とつけこなしのポイントは“存在感”です

〔迷い世代の服選び〕人気スタイリストが教える、より豊かにファッションを楽しむヒント

毎週月曜日に配信している連載「迷い世代の服選び」。毎月の第4回は、スタイリストおおさわ千春さん流の “物との付き合い方”から、より豊かにファッションを楽しむヒントをお届け。今回は、年齢を重ねたからこそ似合うシルバージュエリーをご紹介します。前回の記事を読む>>

第24回 迷い世代以降は“存在感”を味方にシルバーを楽しんで

今回の主役はシルバージュエリー。あえて今、このテーマを取り上げるのには理由があるのです。

年齢を重ねるにつれ、顔まわりや手元の印象は必ず変化していくもの。しかも、トレンドの装いがどんどんモダンでシンプルになっている昨今、鏡に映る自分を見たときに「なんだか寂しいかも……?」と感じる人も多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決してくれるのが、シルバージュエリーの「ボリュームと存在感」だと私は思っています。

シルバージュエリーは、躊躇せずに買える値段のものも豊富なので、複数個を重ねづけしたり、ちょっとエッジの効いたデザインにも挑戦しやすいですよね。

迷い世代からは、思い切ってインパクトの強いアイテムを身につけても自然とバランスが取れるものです。それは年齢を重ね、人としての厚みや生き様がその人にしかない魅力としてにじみ出てくるから。自分自身の変化をポジティブに捉えて、今だからこそ似合うお洒落を楽しんでみませんか。

今回はパッと装いの印象を引き上げてくれる“存在感あるシルバー”をテーマに、おすすめのアイテムとつけこなしをご紹介します。

組み合わせを考えるのも楽しい!
レイヤードでボリューム感を演出

端正な印象のネックレスは、複数個を重ねてボリューム感を出すのがおすすめです。左はチェーン部分の太さでコントラストをつけたコーディネート。長さにも差をつけることで、一見華奢なネックレスも存在感が出て、ペンダントトップの個性を生かすこともできます。逆に同じぐらいの長さだと、重なって一体化してしまうのでご注意を。右では太めのネックレスを2点重ね、あえて1つのアイテムのように見せています。よりボリューム感が出る組み合わせなので、耳元は細めのピアスを選んでバランスを取るのがポイントです。

〈左〉“ぶどう”のモチーフがまるで光の粒のように見える「ムーンライトグレープ」コレクションのネックレスに、耳元にも同コレクションのピアスを合わせて。特徴的なデザインを生かし、華やかでまとまりのある印象に。ネックレス13万8600円 ロングネックレス4万1800円 ピアス3万1900円 〈右〉「2本のネックレスは、下が均一な太さなのに対し、上は後ろから前にかけて太くなるデザイン。微妙な違いが視覚的なリズムを生みます」。ネックレス(上)14万8500円、(下)11万6600円 ピアス2万5300円/すべてジョージ ジェンセン(ジョージ ジェンセン ジャパン)

アーティスティックな造形の
主役級ブレスレット&バングル

私自身も愛用している「ホアキン・ベラオ」のブレスレットやバングル。まるでシルバーのかたまりのような重厚感がありながら、つけてみると不思議となじむ……。その理由は、有機的でなめらかなフォルムや、巧みに抜け感を持たせたデザインにあると思います。パワーがあるアイテムだからこそ、それに負けない人間力や“自分のスタイル”を持つ人が身につけていると、この上なく格好いい! まさに大人の女性にこそ挑戦してほしいアイテムです。

一つひとつがアートピースのような存在感を放つブレスレットとバングルは、「シャツとスラックスのような、シンプルでマニッシュな装いにも、ちょっとモード系な装いにも合うと思います」。(右上から時計回りに)バングル15万9500円 ブレスレット12万3200円 ブレスレット12万3200円 バングル15万9500円 バングル9万6800円/すべてホアキン・ベラオ

シルバーの輝き×天然石の色で
手元に華やぎを

私が今季目を引かれたのが、シルバーとカラフルな天然石の組み合わせが新鮮な「ヒロタカ」の新作リング。天然石はタイガーアイ、ブラックオニキス、カーネリアン、グリーンアゲートの4種類で、何点か組み合わせてつけても素敵。例えば手持ちのシルバーリングと合わせても、色が入ることで新しい見え方になると思います。黒やネイビーなどシックな色の服でリングを際立たせても、服や小物の色を石とリンクさせても楽しいですね。

ぴったりとはめ込まれた天然石と、シルバーの土台を同時に研磨する技法により、一体化したようななめらかなカットに。熟練の職人が一つひとつ丁寧に磨き上げている。「個人的にはブラックオニキスのリングが気になっています」。〈半月型の2点〉リング「ハーフ」各4万9500円 〈線が入った3点〉リング「ゴーツアイ」各6万9300円 〈大型の2点〉リング「リングL」各7万8100円 〈細型の3点〉リング「ナロー」各4万9500円/すべてヒロタカ(ヒロタカ 表参道ヒルズ)

シルバーは放置していると徐々に黒ずんできてしまうため、定期的に柔らかい布で磨いてあげてください。特にいぶし仕上げが施されたアイテムの場合、風合いを消さないために、研磨剤や薬品を含むクリーナーの使用には注意が必要です。シルバーは使っていると不思議と輝きを保ってくれるもの。普段から身につけることが一番のお手入れかもしれませんね。

●お問い合わせ

ジョージ ジェンセン ジャパン
電話 03-6743-7006

ホアキン・べラオ
電話 03-6821-7772

ヒロタカ 表参道ヒルズ
電話 03-3478-1830

おおさわ千春/Chiharu Osawa

スタイリスト。
雑誌のほか、映画の衣装デザインや女優のスタイリングなどを幅広く手掛ける。着る人に合わせた的確なスタイリングやアドバイスは、多くの女優からも信頼を得ている。

迷い世代の服選び 記事一覧

運命の1着に今こそ出会う。DIORのシンデレラ・ジャケットと、ジャストフィット・デニム

春のおしゃれにこのアイテムを投入! 肩の力を抜いて楽しむ、リラックスボーダー

グラフで見つける、運命のダイヤモンドリング

白スニーカーの汚れ、諦めていませんか? お気に入りを綺麗に長く履くために、プロの力を借りましょう

あのフェンディとヴェルサーチェが? ファッション史上初の試み「フェンダーチェ」に注目

初夏から大活躍! 涼やかで美しいレースを、お洒落にコーディネート

この時計にふさわしい女性とは? つける人を選ぶ、ブレゲの一生ものウォッチ

手元のお洒落は爪の先までワンセットで! 互いを引き立て合うジュエリーとネイルの選び方

ますます進化していくタイムレスな名品、ボッテガ・ヴェネタのバッグ

大人の余裕が薫るリネンシャツ。着るほどになじんで、シワさえも美しい!

パールのネックレスこそ、真の「一生もの」。自分に必要な1本を、迷わず選ぶ自信はありますか?

梅雨でもお洒落を楽しむには? 普段の装いに+1点、雨に備えるアイテムを

160年以上に及ぶメゾンの歴史を巡る展覧会「SEE LV」。さらにルイ・ヴィトンが好きになる!

今年の秋冬の一大トレンド! 装いをアップデートさせる「ふかふかバッグ」を大人が選ぶなら?

大人だからこそ意識したい、一流ブランドの「サステナブル」なアイテムに今、注目!

早い者勝ち!シャネルの「華やかなツイード」で彩られた、バッグ、ブローチ、コスチュームジュエリー

お洒落をアップデート! この秋、大人が取り入れるべき「プリント服」 3タイプ

この先20年以上着られる1着。アルマーニの「メイド トゥ オーダー」で、一生もののジャケットを

装いのスパイスにぜひ取り入れて。アクセサリー感覚で楽しむツイリー活用術!

大人だからこそ似合う「可愛い」が見つかる、エルメスの小物

最旬トレンド、「ボリュームのある厚底シューズ」の履きこなし方を教えます

人気スタイリストがベルギーで出会った、「一生ものバッグ」デルヴォーの物語


「迷い世代の服選び」記事一覧>>

表示価格はすべて税込みです。

撮影/大見謝星斗

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

『家庭画報』2023年5月号

5月号 4月1日発売

徳川家康の秘密

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading