美しき、新年の幕開け。しあわせ満ちる開運の地へ
2020年はこれまでにない混迷が世界中を覆い尽くし、見通しのきかない一年となりました。新しい一年は、心機一転、気持ちを一新し、積極的に福をお招きして、縁起よく迎えていただきたい。そんな願いを込めて――開運へと導き、福を呼ぶ「開運スポット」を紹介します。
日本全国の初日の出“絶景”スポット
北は北海道から南は鹿児島まで、日の出の名所を紹介します。しかし、これはあくまで一例。お日様はどこにいても、あまねく平等に昇ります。だから一年が始まる瞬間は、日本中がパワースポット。分散参拝が求められる中、今年は趣向を変えて、自宅やお近くの場所であなただけの「初日の出名所」を事前に見つけ出してみるのも一興です。記事はこちら>>
水の力、大地の気。戸田菜穂さんと訪ねる「吹割の滝」
日本全国47都道府県の“いい気”が流れる場所の一つ、水の力、大地の気を存分に感じられる「吹割の滝」に、女優・戸田菜穂さんが足を運びます。記事はこちら>>
地理風水師・御堂龍児さんのお墨付き!“福満ちる場所”47
47都道府県の福満ちる場所を、地理風水師・御堂龍児のコメント付きで一挙にご紹介。未知の開運ポイントがきっとお近くにも見つかるはずです。記事はこちら>>
福を呼ぶ“七福神巡り”。京都「都七福神」ほか各地の名コース
宗教も出身国も異なる7柱の神様をお参りして御利益をいただこうという日本ならではの七福神巡り。歴史ある京都の「都七福神」の寺社を巡るうちに、庶民に親しまれる神々の個性が見えてきます。記事はこちら>>
『家庭画報』2021年1月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。