国内
2018/04/12
都(MIYAKO)通信とは…… 今世界の都では何がHOTなの――?! 毎週木曜&金曜日は、東京・京都・金沢・パリ・NY・ハワイの6都市から、現地特派員が最旬ニュースをお届けします。
(東京特派員:平井莉生)
今年は桜の開花が例年よりも早かったようです。
お花見の予定を立てている間にすっかり満開になり、あれよあれよという間に葉桜に……。桜前線は突然にやってきて、あっという間に通り過ぎてしまいました。
今回は、今年お花見を楽しんだ方も「間に合わなかった!」という方にも、ぜひご紹介したい「桜」を使った話題の“美味”を選びました。
東京で買う、注目の「桜フード」で、お花見気分を延長してみてはいかがでしょうか。
暮らしのなかで四季の変化を楽しもうとする日本文化。
その心が色濃く表現された美しい和菓子を提案する「HIGASHIYA」から、桜の花びらが描かれた箱に入った「桜の道明寺羹」が届きました。
春の光にキラキラと輝く透明な羊羹はもっちりとした食感で、塩漬けにした桜葉の塩気がアクセント。
静岡県大島桜が使われていて、桜の香りがふんわりと漂います。
1800円 4月下旬までの限定販売。
来客時のお茶菓子や、手土産にしても喜ばれること間違いなしです。お茶はもちろん、シャンパンや白ワインなどに合わせるのも良いかもしれません。
茶房の入り口にある「HIGASHIYA GINZA」の売店。
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル2階
電話 03-3538-3230
営業時間 11時〜19時(茶房 18時L.O.) 無休
次のページ
富ヶ谷生まれ、フレッシュな 桜のブッラータ© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading