国内

初夏に運気を上げる絶景スポットへ。日本の“開運絶景”を旅する

初夏に運気を上げる 絶景の開運スポットへ 第1回(全23回) 山、川、海など、美しい自然を、素の心で見て、美しいと感じ、手を合わせる……人間の心は大自然とつながっていて、礼を尽くして接することで自然と対話ができ、その大いなるパワーをいただき、ひいては開運につなげることができます。地理風水師・御堂龍児(みどうりゅうじ)さんがすすめるパワースポットを中心に、その言葉を織り込みながら絶景を楽しみ、湯に浸かり、大地の恵みをいただく“開運旅”へ、ご案内します。

日本の“開運絶景”を旅する

日本人は古来、自然の中の至る所に“神”なるものを見出し、祈ってきました。いつも暮らしている場所とは違う環境に身を置き、いい空気を吸い、自分を見つめる視点を変えることで自らを省みる余裕が生まれたら、運が自ずと開き始める――

“開運絶景”を旅することは、本来の自分自身と向き合うことでもあるのです。

日本の“開運絶景”を旅する
霊峰富士 (山梨県・静岡県)
その美しい姿と、噴火を繰り返した火山であることから、古くから霊山として信仰の対象とされてきた日本の最高峰、富士山。山梨県の丸山林道からの夜明けの富士は、まさに霊峰の名にふさわしい、神々しい姿を見せる。
写真/アフロ

下のフォトギャラリーで詳しくご紹介します。

取材協力/御堂龍児

『家庭画報』2022年6月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

『家庭画報』2023年5月号

5月号 4月1日発売

徳川家康の秘密

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading