国内
2022/04/14
奈良の桜紀行 第24回(全25回) 奈良の桜こそ、私たちが今いちばん見たい風景ではないでしょうか。新たに誕生した宿、地元に愛される美食処とともに古都の桜の名所をご案内します。前回の記事はこちら>>
奈良に縁の深いかたがたが「ぜひここに」と教えてくださった名所や宿、美食処をご紹介します。
1)お気に入りの奈良の名所
2)おすすめしたい宿、美食処
1)お気に入りの奈良の名所
東大寺二月堂の裏参道の、風で桜が散っていく景色が好きです。
2)おすすめしたい宿、美食処
ホテル「MIROKU 奈良」はテラスに出ると大きな桜の木があり、そこに母子の鹿がたわむれ、草をはむ光景がとても奈良らしくて、何度見ても感動。
「紀寺の家」は暮らすように泊まる宿。こぢんまりとしていて静寂さもあり、落ち着いた時間を過ごせます。
日本料理なら「而今」、中華なら2021年オープンした「中國菜 奈良町 枸杞」へ。両店とも、そこならではの魅力が溢れています。イノベーティブな料理が楽しめる「アコルドゥ」は、川島 宙シェフの持つ、美しい感性が一皿一皿に込められています。
次のページ
「クーカル」代表・食記者 土田美登世さん© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading