国内
2021/08/02
憧れの軽井沢ライフ 第9回(全24回) 本物の軽井沢別荘文化を知り、この地をこよなく愛する人々の別荘ライフと軽井沢の本物の暮らしを追求する話題のホテル、美食の新潮流を紹介していきます。前回の記事はこちら>>
スケジュールいっぱいの旅も楽しいけれど歴史あるリゾート・軽井沢の魅力は、のんびり暮らすように滞在してこそわかるもの。ご自身の気分に合ったスタイルで気ままな夏休みをお過ごしください。
大きな窓から緑が望める温泉「MOMIJI HOT-SPRING」。秋には露天風呂から「もみじ山」の鮮やかな紅葉も楽しめる。
軽井沢の豊かな緑の中に広がる「軽井沢プリンスホテル ウエスト」。2021年春、その広大な敷地内に新しく温泉棟と客室棟がオープンしました。
新棟のデザインコンセプトは“ネイチャーリンク”。室内にいながら自然との一体感が感じられるようにと、新しく完成した温泉「MOMIJI HOT‒S PRING」には外の景色を眺めるための大きなガラス窓や露天風呂を設置しています。
また、新客室「デラックステラス ツイン」も木々をイメージした内装で、壁飾りの鳥やインテリアのオレンジカラーは軽井沢町の町鳥である「アカハラ」をモチーフに。
新客室「デラックス テラス ツイン」には専用テラスがあり、軽井沢の風と戯れながら心癒やされる時間を過ごせる。2部屋を専用ドアでつなぎ、8名まで利用可能なコネクティングルームも。
自然のぬくもりとともに、ゆったりとくつろげる空間がそこにあります。
部屋に置かれたスタッフ手製のてるてる坊主。
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
【基本料金】1室2名利用で1泊夕朝食付き1名1万6260円~、ご紹介した「デラックス テラス ツイン」は1室2名利用で1泊夕朝食付き1名2万2068円~(いずれも税・サービス料込み)。新客室棟70室、ウエスト館ツインルーム173室(温泉棟は、「デラックス テラスツイン」を含むウエスト館ツインルーム宿泊者のみ利用可)。
02 坂倉竹之助さんの軽井沢別荘「原点は祖父、西村伊作と過ごした簡素な家」
06 「六角形リビング」の魅力
11 一夜限りの“おかませ”コース「SONORITÉ(ソノリテ)」
12 軽井沢マリオットホテル「Grill & Dining G」
18 「東海岸スタイルのモーニング」&「川沿いのヴィーガンカフェ」
19 軽井沢通が注目!「軽井沢パン散歩」トリュフベーカリー軽井沢
24 軽井沢「ハルニレテラス」でワインやお総菜をテイクアウト
撮影/角田 進
※表示されているホテルの宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によってメニューや盛りつけが異なる場合があります。店の営業時間、定休日は時期により異なる場合があります。
『家庭画報』2021年8月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading