• TOP
  • 国内
  • 猩々袴と書いて「ショウジョウバカマ」。繊細な花が猩々に例えられるのなぜ?

国内

猩々袴と書いて「ショウジョウバカマ」。繊細な花が猩々に例えられるのなぜ?

2023.02.13

  • facebook
  • line
  • twitter

365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>

ショウジョウバカマ


ショウジョウバカマ
少し青みがかったピンクが美しいショウジョウバカマ。他に白や紫、濃いピンクなどの花色もあります。(写真提供/PIXTA)

■属科・タイプ:シュロソウ科の宿根草
■花期:2月〜4月

■草丈:10〜50cm

繊細な花とぐぐっと伸びる茎がユニーク


猩々袴と書いてショウジョウバカマ。猩々とは大酒飲みでいつも赤い顔をしている中国の架空の動物で、袴に見立てた根生葉(地上部の基部についた葉)が赤いことが名前の由来といわれています。早春から花が咲く山野草として人気がありますが、近所の散歩では出会うことがありませんでした。
初めてこの花を見たのは東北地方を訪ねたときのこと。ガーデンのオーナーに「ちょうどショウジョウバカマが咲いているわよ」と案内され、しゃがみ込んで地面を見るとボール状の白い繊細な花が咲いていました。その辺りでは道端にも自生していると聞いてびっくり! 東北に住んでいたら、日々の散歩でこんな山野草にも出会えるのか、と羨ましくなりました。

ショウジョウバカマの原産地は日本から南千島、サハリン南部。他に、主に九州に自生するツクシショウジョウバカマ、鹿児島県の屋久島に自生するヤクシマショウジョウバカマなど、日本にはさまざまなショウジョウバカマの仲間がいます。そのいずれにも共通するのがひらひらした花弁と、ぐぐっと成長する茎です。私が東北で見たショウジョウバカマは、草丈10cm足らず。その後の写真を見せてもらったら、40cmくらいに茎が伸びていて、とても同じ花とは思えない草姿になっていました。そんな変化もおもしろく、すっかりこの花の虜に…。いつか各地のショウジョウバカマを見て回りたいと考えています。

栽培の難易度


栽培の難易度 ★★☆☆☆

強い日差しで傷むことがあるので、一年を通して明るい日陰となる場所で、水はけのよい土壌に植えます。植えつけ時に元肥を施し、春〜初秋にかけて3回くらい緩効性肥料をまきます。地植えの場合、水やりは雨まかせでかまいませんが、土壌がからからに乾いたときにはたっぷり水やりをします。乾燥が苦手なので、夏は霧吹きで葉水をしたり、株元の周囲に打ち水をするのがおすすめです。

【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級〜中級者向け
★★★ 少し難しい・中級〜上級者向け
★★★★ 難しい・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる

高梨さゆみ/Sayumi Takanashi

イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、植物の生産現場でも取材を重ねる。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 29

他の星座を見る

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 29

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事