• TOP
  • 国内
  • 枝垂れ咲く様がエレガント!初秋が似合う「キミキフガ」の花姿にうっとり

国内

枝垂れ咲く様がエレガント!初秋が似合う「キミキフガ」の花姿にうっとり

2022.09.22

  • facebook
  • line
  • twitter

365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>

キミキフガ



キミキフガ
キミキフガの花穂は、すっと尖る形ではなく、全体が太く丸みがあるのが特徴。右に左にと向きを変えて伸びる花穂は、踊っているようでリズミカルな景色に。

■属科・タイプ:キンポウゲ科の宿根草

■花期:8月〜10月
■草丈:80〜120cm

優しいラインの長い花穂が揺れる景色が魅力的



キミキフガは聞き慣れない名前かもしれませんが、その仲間で日本に自生するのがサラシナショウマといえば、想像がつく方もいらっしゃると思います。キミキフガとは旧属名で、現在の属名はアクタエア。両方の名前で出回るので、どちらも覚えておくと便利です。

どの季節の花も丸い形が多い中で、穂状の花は花壇のアクセントとして欠かせない存在ですが、キミキフガのように長い花穂をつけるものはそれほど多くはありません。その花穂がすっと立ち並んだり、枝垂れ咲く様子は風情があり、初秋の落ち着いた雰囲気を感じさせます。プロのガーデナーさんたちは、そんな効果を上手に庭に利用していますが、個人邸の外周りの花壇で見かけると、「ああ、穂状の花の魅力をよくご存じで…」とうれしくなります。とくに長い穂が爽やかな風に揺れているシーンに出会うと、その場に佇んで秋らしい景色を堪能したくなります。

ちなみに日本に自生するサラシナショウマは、若葉を山菜として利用し、アク抜きのために茹でて水にさらしたことから「サラシナ」の名前がついたそうです。オオバショウマ、イヌショウマなども日本に自生するキミキフガの仲間です。

栽培の難易度


栽培の難易度 ★★☆☆☆

やや湿気のある土壌を好みます。真夏の強い日差しで乾燥すると株が弱ることもあるので、木陰など明るい日陰に植えるのがおすすめです。植えつけの際に元肥を施しておけば、追肥の必要はありません。夏場に雨が降らない日が続いて表土がからからに乾いたら、株元にたっぷり水やりします。花穂は枯れても個性的な形が楽しめるので、リースやスワッグに利用するのもおすすめです。

【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級〜中級者向け
★★★ 少し難しい・中級〜上級者向け
★★★★ 難しい ・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる

高梨さゆみ/Sayumi Takanashi

イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、植物の生産現場でも取材を重ねる。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 18

他の星座を見る

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 18

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事