• TOP
  • 国内
  • 長雨の後に一斉に花咲く、レインリリー「ゼフィランサス」

国内

長雨の後に一斉に花咲く、レインリリー「ゼフィランサス」

2022.09.05

  • facebook
  • line
  • twitter

365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>

ゼフィランサス


ゼフィランサス
白花のタマスダレはご近所でもよく見かけるはず。まだ暑さが続くこの時季に真っ白な花が涼しげ。花が咲き揃う群生はなかなかのボリューム感です。

■属科・タイプ:ヒガンバナ科の春植え球根
■花期:6月〜11月

■草丈:10〜30cm

長雨の後に一斉に花咲くレインリリー


本日ご紹介する花は、観光ガーデンよりむしろ、いつもの散歩道で出会う機会の多い花です。

外周りの花壇だけでなく、道路際のアスファルトの継ぎ目などでも咲いているのをよく見かけます。にもかかわらず、友人から「この花はなんという名前?」と尋ねられたので、ここでちゃんと花名をご紹介しておきます。

スイセンでもクロッカスでもなく、この花の名前はゼフィランサス。白花はタマスダレの和名で呼ばれています。草丈は高くても30cmほどで、ごく細い葉が茂る間から顔を出すように花茎を伸ばして純白の花を咲かせます。和の趣を感じさせる花ですが、原産地は南米から中南米。6月くらいから咲く種類もありますが、白花のタマスダレが咲くのは9月〜11月です。

ゼフィランサスには、近縁種のハブランサスも含め、レインリリーという素敵な別名があります。これは乾燥した時期がある程度続いたあとに雨が降り続くと、球根が潤って一斉に花が咲くという性質から名づけられたもの。夏の日照りが終わり、9月の長雨が途切れて晴れた日は、美しく咲くタマスダレに出会える絶好のチャンスです。そう思うと秋の長雨のうっとうしさも我慢できるというものです。

花が上を向いて咲く姿がとてもかわいらしいので、ぜひ間近でご覧になってください。

栽培の難易度


栽培の難易度 ★☆☆☆☆

耐暑性が強く、丈夫な性質で冬の間も葉は枯れない常緑性です。球根の植えつけ適期は3月下旬〜6月。半日陰の水はけのよい土壌に植えるとよく育ちます。なかでもタマスダレは日本の気候に適した品種で、日なたでも日陰でもよく育ち、植えっぱなしでよく年も咲き、分球してよく増えます。

【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級〜中級者向け
★★★ 少し難しい・中級〜上級者向け
★★★★ 難しい・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる

高梨さゆみ/Sayumi Takanashi

イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、植物の生産現場でも取材を重ねる。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 03 / 28

他の星座を見る

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 03 / 28

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事