国内

出石藩から江戸幕府へ。大名の献上品として珍重された兵庫県の山椒を現代の食卓で

都道府県のスペシャリテ 「兵庫県」

コウノトリの里として知られる兵庫県北部の但馬(たじま)地域。県最高峰の氷ノ山(ひょうのせん)に抱かれるように広がる但馬の特産品として注目なのが朝倉山椒です。一般的に山椒といえば小粒でもピリリとした辛さが特徴ですが、朝倉山椒の枝にはトゲがなく、柑橘類のような爽やかな香りで辛さはマイルド。

朝倉山椒は兵庫県養父郡朝倉村(現在の養父市八鹿町朝倉)に自生していたものを系統選抜したものが始まりといわれている。

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

4月号 3月1日発売

桜花爛漫

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading