美容・健康
2019/03/08
【家庭画報が考える“贅沢な湯治”とは】
1.温泉浴:効能・効果が高い源泉かけ流しの温泉や質のいい水で元気になる
2.自然浴:山や海、森など大いなる自然の力に満たされ、心身がリフレッシュする
3.食事の恵み:地の恵みにこだわった料理で、細胞が喜ぶエネルギーを吸収する
4.アクティビティ:ヨガやエステなどのアクティビティで、日常から解放される
今回は「2.自然浴」「3.食事の恵み」におすすめの場所をご紹介します。
第1回「1.温泉浴」はこちらから
白鳥の飛来で有名な瓢湖は村杉温泉から車で約10分。春には湖畔の桜並木が美しく、花鳥風月の世界が広がる。
疲れた心と体を癒やしてくれるのはラジウム泉だけではありません。
村杉温泉は、5つの峰が連なる五頭山の麓にあり、この一帯の岩盤そのものにラジウムが豊富に含まれているため、ここに滞在するだけでラジウム浴と同じ効果が期待できるのです。
また、この山は「全国森林浴の森100選」にも選ばれています。 宿でゆっくりお湯に癒やされたら、五頭の自然とたわむれ、子どもの頃のように森林浴を満喫してください。
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading