美容・健康

ヘアメイクのプロが伝授する春メイク「色選び」のコツ

2018年 春のトレンドメイクの選び方

ぽかぽかした暖かい春の陽射しを感じるこの頃、明るい色の春の装いを楽しみにしている方も多いのでは。ファッションを春色にシフトしたら、春の彩りをメイクにも取り入れてみませんか?

「新色だからと飛びつく年齢でもないし、使い方もいまいち・・・・・・」

そんな方のために人気ヘア&メイクアップ・アーティストの新見千晶さんがレクチャーします。「少しでもトレンドを取り入れたほうが若々しく見えますよ」と新見さん。

春色を取り入れたメイクで、新たなキレイを見つけましょう。

▼新見さんに聞く「花粉の時期の美容術」はこちらから

■トピックス

【リップ編】
(1)トレンドを取り入れるならラズベリーレットに注目!
(2)この春のおすすめリップアイテムを紹介

【アイメイク編】
(3)オレンジは40代の目元のハリを高める救世主

【リップ編】
“今”を取り入れるなら口紅から。注目はラズベリーレッド!

年齢を重ねると、新しい色にチャレンジするのは勇気がいるもの。

「今まであまり使ったことがない色には、手がのびにくいかもしれませんね。でも、新たな色を使うことは自分の新たな魅力を発見するチャンスでもあるのです」と新見さん。

気づけばこの十数年ずっと同じ色のメイク・・・・・・。そんな人でも気軽にチャレンジできるのは口紅だと新見さんは言います。

「口紅は一番“今”を取り入れやすいアイテム。この春、選ぶなら赤をおすすめします。昨年からの赤人気はまだ続いていて、各ブランドから様々なニュアンスの赤が登場しています。

なかでも注目は赤とローズピンクの間のような“ラズベリーレッド”。日本人にマッチしますし、赤は初めてという人にも透明感があって使いやすい色だと思います。

顔がぱっと明るくなりますよ」ティントタイプなら普段使いにも重宝します。

▼大人の春メイク、まだまだご紹介します!
(2)ディオール、ゲラン、イヴ・サンローラン・・・この春のおすすめリップ
(3)コスメデコルテ、イプサ・・・オレンジは40代の目元のハリを高める救世主

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

『家庭画報』2023年5月号

5月号 4月1日発売

徳川家康の秘密

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading