カルチャー&ホビー

大人検定365 ワインの味は何で決まるのですか?

2019.02.26

  • facebook
  • line
  • twitter


【問題】
ワインの味は何で決まるのですか?


文/谷 宏美(ワインライター、J.S.A.認定ワインエキスパート)

星の数ほどあるワイン。けれどひとつとして同じものはありません。ワインの味わいを決定づける要素は大きく分けて3つ。「産地、品種、造り手」です。


古くからフランスやイタリア、スペイン、ドイツ、ギリシャのヨーロッパ諸国では、その固有のブドウ品種を栽培し、ワインを造ってきました。これらの産地は「旧世界」と呼ばれています。対して近代以降にワイン造りが始まったアメリカやオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカやチリ、アルゼンチンなどは「ニューワールド(新世界)」と呼ばれています。こうした産地の土壌や気候、風土をテロワールといい、ぶどうはテロワールを反映します。テロワールが違えば生育するブドウも違いますから、造られるワインも異なります。

品種とは原料となるブドウの種類のこと。赤ワインでは「カベルネ・ソーヴィニヨン」「ピノ・ノワール」「シラー」など、白ワインでは「シャルドネ」「ソーヴィニヨン・ブラン」「リースリング」などがよく知られたブドウ品種。それぞれ個性があるブドウを、単一品種で造ったり、複数の品種をブレンドして造る場合もあります。また、収穫年を意味するヴィンテージも重要な意味を持ちます。ワインの良し悪しは、ブドウの出来不出来に左右されるからです。

そしてワインを造るのは人。パワフルなものを造りたいのか、エレガントな表現をしたいのか、できるだけ人為的な介入を避けて自然な造りを目指すのか。どういうワインを造りたいかによって、栽培や醸造の方法が違ってきます。

風土を反映し、造り手の思いがボトルに込められた唯一無二のワイン。そう思って飲むと、さらにおいしく感じられるかもしれません。

【答え】産地、品種、造り手、の3つの要素で決まります。


大人検定365とは?

素敵な大人が知っておくべき常識、マナーをQ&A方式で毎日お伝えします!
ジャンルはパーティでの振る舞いから日常にある今更聞けない疑問まで。
日々の会話、コミュニケーションのヒントにもお役立てください!

#大人検定365をもっと見る

#食文化をもっと見る

写真/PIXTA 協力/奥山久美子(アカデミー・デュ・ヴァン 副校長) 
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 25

他の星座を見る

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 25

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事