美容・健康
2020/09/10
顔ヨガのポーズで舌と口まわりの筋肉を鍛えると、唾液分泌を促し口腔ケアに役立つとともに、口角のリフトアップやむくみ緩和効果も得られます。
息を止めず、リラックスして鼻呼吸で行いますが、鏡を見て額などにシワが寄らないよう気をつけましょう。
3つのポーズを朝晩2回、続けてください。2週間から1か月で変化が期待できます。
1 顔は正面を向き、視線だけを上方に。額にシワが寄らないよう注意。
2 「はーっ」と息を吐きながら、舌を思いきり下に出し、鼻から息を吸いながら舌を戻す。5回行う。
1 上の歯が8本見えるように口角を上げ、端から舌を出す。
2 口角を上げた状態をキープしながら、舌をゆっくりと左右に移動させる。3往復×2回行う。
1 タコをイメージし、力を入れて唇をすぼめて突き出す。
2 唇の中心を小さく開けた状態のまま、上を向いて目を閉じる。10秒間キープ×2回行う。
撮影/田中 雅 取材・文/浅原須美 イラスト/にれいさちこ
※2020年6月30日現在の情報をもとに記載しています。
『家庭画報』2020年9月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading