美容・健康
2019/09/18
医療法人康梓会 統括院長
日比野佐和子(ひびの・さわこ)先生
抗加齢医学会専門医ほか。内科、皮膚科、アンチエイジング医学、再生医療、中医学、ホルモン療法、プラセンタ療法など専門分野は多岐にわたる。
よい姿勢やハリのある表情など見た目の若々しさを保つには、たんぱく質を十分に摂取して体の内面から細胞レベルで若返らせることが重要です。
私は朝にプロテインを摂っています。約15時間後に作られるセロトニンが上質な睡眠をもたらし、細胞を若返らせる成長ホルモンの分泌量が増えるのです。
老化を左右するのは遺伝子より環境因子。今や時間を巻き戻すことが可能な時代だといえます。
次のページ
筋肉量が急激に減り始める50代こそ…© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading