美容・健康

「美しい背中」が甦る30日間プログラム【Step3】は腹斜筋と体幹のエクササイズ

【Step3・10日間】背中を鍛えて強くする

美しい背中の総仕上げは、ウエストに向かって逆三角形のシルエットをつくること。背中や脇腹の筋肉を鍛え、強さを出していきます。このトレーニングは体幹がしっかりして正しい姿勢をキープすることにも役立ち、健康面での効果も大いに期待できます。

▶ウエストに向かって逆三角形のシルエットに

背中に強さを加え美しいシルエットを完成させる

背中の筋肉に加え、脇腹の筋肉を鍛えることで逆三角形の美しいシルエットをつくります。そのための効果的な動きが「ひねり」です。

さらに全身をダイナミックに動かして、背中全体に強さも出していきます。

体幹がしっかりすることにより正しい姿勢をキープできるようにもなります。“美しい背中”を手に入れるまでにもうひと息。

総仕上げに向かってトレーニングを続けていきましょう。

【1日左右5回】上体をひねって腹斜筋を鍛える(上体ひねりエクササイズ)

美しい背中をつくる僧帽筋、広背筋に加え、脇腹を斜めに走る腹斜筋を鍛え、すっきりとした逆三角形の体形を目指します。腰からではなく、みぞおちから上の胸部をひねるのがポイント。

●胸部を上方にひねる

●胸部を上方にひねる

両手、両膝を肩幅くらいに広げ、床につける。左手を耳の後ろに置き、骨盤の位置を保ったまま、背中を使って胸部(みぞおちから上)を上方にひねる。

●胸部を下方にひねる

●胸部を下方にひねる

左ひじを胸のほうに引き寄せながら、背中を使って胸部(みぞおちから上)を下方にひねる。この一連の動きを5回繰り返し、右側も同様に行う。

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

『家庭画報』2023年5月号

5月号 4月1日発売

徳川家康の秘密

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading