美容・健康

この夏「美しい背中」が甦る30日間プログラムを実践してみませんか?

「背中」からアンチエイジング第3回(全6回) 見た目が美しくなり、肉体年齢も若返る!見えないだけにお手入れも怠りがちになる背中。背中の美しさは、見た目だけでなく肉体年齢にも大きく影響することをご存じでしょうか。この夏、挑戦したい美しい背中づくりをご紹介します。前回の記事はこちら>>

実践しましょう!「美しい背中」が甦る
3ステップ 30日間プログラム

背中

キャミソール9500円/マンドゥカ(プラヴィダ)

背中をよく動かすことを意識して毎日続ける

これまで背中をほとんど動かしてこなかった成熟世代のために中村格子先生がまず提案してくださったのは「胸椎と肩甲骨をしっかり動かして開放させる」こと。

中村格子先生

整形外科医・スポーツドクター 横浜市立大学整形外科 客員教授
中村格子先生

整形外科専門医。Dr. KAKUKOスポーツクリニック院長。通常の整形外科診療のほか、医学的な知見をもとに体やスタイルを整えるボディワークの発案にも熱心に取り組んでいる。新著に『カラダのおくすり体操』がある。

美しい背中の土台となるこれらのパーツを意識的に動かすことから最初のステップを始めます。

10日後、さらに美しい背中を目指して、肩甲骨まわりと背中の筋肉を鍛えるエクササイズをそれぞれ10日間ずつ行います。

「肝心なのは毎日続けること。どのエクササイズも無理のないよう1日5回にとどめています」と中村先生。

この30日間プログラムをやりきれば、きっと背中に変化が表れ、以前よりも後ろ姿に自信がもてるようになるでしょう。

3ステップ 30日間プログラム

【Step1・10日間】
胸椎の屈曲をリセットする

【Step2・10日間】
しなやかな背中をつくる

【Step3・10日間】
背中を鍛えて強くする

中村格子先生

整形外科医・スポーツドクター 横浜市立大学整形外科 客員教授
中村格子先生
整形外科専門医。Dr. KAKUKOスポーツクリニック院長。通常の整形外科診療のほか、医学的な知見をもとに体やスタイルを整えるボディワークの発案にも熱心に取り組んでいる。新著に『カラダのおくすり体操』がある。

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

『家庭画報』2023年5月号

5月号 4月1日発売

徳川家康の秘密

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading