美容・健康
2019/04/10
40代のリップ選び 第5回(全7回) つい、いつも同じ“マイ定番色”を手にとってしまいがちな口紅。意外と難しい40代の色選び、その心得をヘア&メイクアップ・アーティストのAKANEさんに教えていただきました。
第5回では、日常使いに1本あると便利なティントリップの選び方をご紹介します。
「40代のリップ選び」目次
1. 王道リップの選び方
2. ベージュリップの選び方
3. ピンクリップの選び方
4. オレンジリップの選び方
5. ティントリップの選び方
6. マットリップの選び方
7. リップの素朴な疑問コラム
メイクのプロであるAKANEさんが考える、大人のティントリップの選び方とは?
ポイント1
オフの日にも使えるリップを選ぶ
「リップというと、お出かけ用や仕事用などの“オンモード”で使えるものを買いがちですが、持っていると重宝するのが休日や近所へのお出かけにも気軽に使える“オフモード”のリップ」とAKANEさん。
なかでもおすすめは、近年台頭してきたティントリップとのこと。
「保湿力があり、もちも良いので塗り直しの手間が少ないのが魅力。仕事や家事・育児に忙しい40代にぴったりなんです。
色の濃いリップだと、子どもと遊んでいるときに、子どもの顔や洋服に色がついてしまうことを気にされる方も多いでしょう。薄付きのティントはママにもおすすめです」。
ポイント2
クリアな透明感のあるものを選ぶ
40代におすすめの色は、唇にハリと血色感をもたらすクリアなローズピンクや、レッド。
「唇に自然な血色感を与えてくれるので、リップクリームの延長のように、色つきリップ感覚で使えますよ」。
コスメデコルテ ティント リップグロス RO630 2700円(4月16日数量限定発売)お問い合わせ/コスメデコルテ フリーダイヤル0120-763-325
コスメデコルテ
ティント リップグロス RO630
しっとり濃密な発色と、濡れたようにみずみずしいツヤが印象的なティントリップグロス。唇の水分に反応してほんのり色づくので、自分だけの美しい発色をキープできます。
スック クリア ネオン リップスティック 101 潤赤 URUMIAKA 4000円(5月1日限定発売)お問い合わせ/スック フリーダイヤル0120-988-761
スック
クリア ネオン リップスティック101
バーム感のあるテクスチャーが新鮮なニュアンスリップ。唇を自然なツヤとうるおいで満たします。ふんわり染まるように色づくので、素の唇がイキイキしているような健康的な仕上がりを実現。
華やかなブライトレッドなら、色づきリップのような感覚で、日常使いできます。
実際に塗ってみたら・・・?下の写真をスワイプしてご覧ください。
雑誌をはじめ、映画や映像、CM、イベントなど幅広く活躍。「その人の本来の良さを引き出すメイク」が信条。女優や著名人はもちろん文化人からも多くの支持を得る。
※表示価格は税抜きです。
撮影/大見謝星斗 取材・文/大西マリコ
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading