• TOP
  • 健康
  • なぜ骨を丈夫に保つことが大切なのか

健康

なぜ骨を丈夫に保つことが大切なのか

2018.03.06

  • facebook
  • line
  • twitter

第4回 骨粗しょう症を予防する〔前編〕

今月のテーマは、骨粗しょう症。「骨粗しょう症の怖さは、骨折しやすくなり、それまで元気だった高齢者が寝たきりになったり認知症が進んだりするリスクが高まることです」と話す小林暁子先生。後編では、骨の成分の吸収を助けるミネラルが豊富なプルーンを用いて、「ル・マンジュ・トゥー」の谷 昇さんが、骨粗しょう症予防に役立つフランス料理を提案します。

〔これまでの記事〕
第1回 便秘を解消する
〔前編〕便秘は“現代病”。更年期以降は特に注意>>
〔後編〕脇屋友詞さんが提案する プルーン料理 >>


第2回 腸管免疫系を活性化する
〔前編〕有害なものを排除する関所。腸は大事な免疫器官>>
〔後編〕「つきぢ田村」田村 隆さんが提案するプルーン料理 >>

第3回 骨を丈夫に保つ
〔前編〕女性ホルモンが減少すると骨量は急に減り始める>>
〔後編〕「リストランテ・アクアパッツア」日髙良実さんが提案するプルーン料理>>

高齢者の骨折がもたらす 寝たきりや認知症の悪化


カリフォルニアプルーン
転倒やつまずきのわずかな衝撃で骨折をしてしまう高齢女性が増えています。主な原因は骨がもろくスカスカになる骨粗しょう症。その本当の怖さは、骨折によって日常生活が一変し、全身の機能や生命力までが大幅に低下する危険があることだ、と小林暁子先生は指摘します。

「腰椎圧迫骨折や大腿骨頭骨折を起こし、入院をきっかけに寝たきりになり、気力・体力が落ち、一気に認知症が進んでしまうお年寄りがいかに多いか――。脊髄が傷つき、排尿・排便障害など予想外の支障が生じることもあります。骨粗しょう症は何の自覚症状もないまま進みます。女性ホルモンの減少に伴い骨量が急激に減り始める更年期以降は特に、骨を丈夫に保つ心がけが大事です」
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 21

他の星座を見る

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 21

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事