乾燥する冬に肌の保湿アイテムは欠かせません。1日の終わりにゆっくり湯船につかったら、ケアアイテムで全身を保湿し、好みの香りでリラックスのひとときを。マッサージも取り入れれば、むくみや疲れのリセットにも。新作アイテムをご紹介します。

メゾン マルジェラ「レプリカ」ボディー コレクションより、左レプリカ キャンドル レイジーサンデー モーニング 8800円、右レプリカ ボディーローション レイジーサンデー モーニング 200ml 6820円。
マッサージで冷えを解消
冷えは、血液の巡りとともに水分の巡りも悪くなっている状態のため、むくみの原因になり、睡眠の質も低下させます。足裏からふくらはぎを、ツボを意識しながらマッサージしましょう。足をほぐすと血流がよくなり、むくみが取れてスッキリ。冷えが解消し、安眠効果も期待でき、心身共に整います。詳しく読む>>
新作ボディクリーム6選

2021年秋冬の最新アイテムから6品を紹介します。香りやテクスチャーにもこだわって、お気に入りを探してみてください。
下の写真をスクロールしてご覧ください。
1.優美な香りで幸運を引き寄せる
フレグランス コレクション「メゾン クリスチャン ディオール」から新作のハンド&ボディケアシリーズが2021年10月に誕生。成分の約90%が自然由来で、肌に心地よいうるおいをもたらします。【香り】幸運を運んでくれるスズランとホワイトフラワーのフレッシュで上品な香り。【使用感】軽やかでみずみずしいテクスチャー。
メゾン クリスチャン ディオール ラッキー ハンド&ボディ ローション 各350ml(一部店舗限定品) 1万1550円/ディオール
2.とろけるような至福の使い心地。引き締まったハリ肌へ
2021年10月にデビューしたAQのボディ&ハンドケアシリーズ。ボディクリームは「統合美容」の考え方をベースに究極のリラクセーションを追求するAQの魅力を、香り・使い心地の良さ・肌への満足感のトータルで実感できるアイテム。【香り】月下美人がアクセントの華やかで心安らぐフローラルウッディ。【使用感】なめらかで保湿力も◎。
AQ トリートメント ボディクリーム 200g 1万1000円/コスメデコルテ
3.シアシリーズが進化!より環境に配慮したクリーン処方へ
人気の「シア」シリーズが進化。香りと使い心地はそのままに95%自然由来のクリーンな処方に。プラスチックの使用を抑えた環境に配慮したパッケージやレフィルの発売も開始。【香り】ほんのり甘く優しいシアの香り。【使用感】保湿の王様と呼ばれる「シアバター」を25%配合したとろけるリッチな使用感。
シア リッチボディクリーム 200ml 5940円(2022年1月5日発売・レフィルは公式通販のみの取り扱いで200ml 5060円)/ロクシタン
4.五感を呼び覚ます、イスラエル生まれの癒やしの香り
2022年に迎えるブランド25周年を記念して、イスラエルの新進気鋭のアーティストとコラボレーションした限定パッケージが登場。【香り】イスラエルの1号店がオープンした1997年誕生の「パチュリ・ラベンダー・バニラ」。スパイシーでほのかに甘い、一度嗅いだら忘れないサボンを象徴する香り。【使用感】みずみずしいクリームタイプ。
ボディローション パチュリ・ラベンダー・バニラ 150ml 2860円(2022年1月20日発売)/サボン
5.メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスから、初のボディケア
記憶を呼び覚ます、さまざまな“シーン”を再現した人気の「レプリカ」フレグランスから、初のボディーコレクションが12月に登場。【香り】ベストセラー「レイジーサンデー モーニング」のやわらかな肌がまとうリネンをイメージしたフローラルムスクが全身を包み込みます。【使用感】肌になじみやすい滑らかでリッチなテクスチャー。
レプリカ ボディーローション レイジーサンデー モーニング 200ml 6820円/メゾン マルジェラ フレグランス
6.活気あふれる明るく魅惑的な香り
「ローズゴールド」のジュエリーをイメージしたフレグランスのボディクリームが2021年11月に登場。【香り】“ブルーローズアコード”の繊細なバラの香りがメイン。フレッシュでフルーティなトップノートから、温かみのあるラストノートへ。【使用感】みずみずしい乳液(ローション)タイプ。
ティファニー ローズ ゴールド ボディローション 200ml 7920円/ブルーベル・ジャパン 香水・化粧品事業本部