2020年7月からスタートした「ウチもふ365」、たくさんの可愛い投稿をありがとうございます。
家庭画報.com では、毎月ご紹介した中から編集部がMVPを選出、素敵なプレゼントをご用意させていただきます。
〔8月のMVP!〕

今月のMVPは8月29日にご紹介した、素敵な蝶ネクタイをつけたロングコートチワワ、こつぶちゃん。
投稿くださったのは飼い主の @asahichan1115 さんです。おめでとうございます。
今月はペット画作家の鶴田まゆみさんとオランダ伝統工芸ヒンダーローペン作家の三浦順子さんの共作による、こつぶちゃんの絵をプレゼントいたします。
鶴田まゆみさんがこつぶちゃんを、三浦順子さんがプレートの装飾を手掛け、世界に一枚だけの素敵な絵を描いてくださいます。
下の写真は7月のMVPに輝いたくららちゃんへのプレゼントです。投稿してくださった@sangoruka_catsさん、ありがとうございました。

ベースとなるプレートの大きさは、約30×35cm程度。プレートの形はオーバル系を予定。写真の犬猫の構図によって縦横はお任せいただきます。下地の色、プレート円周の模様も、ペットの毛色によってお任せいただきます。
[#家庭画報ウチもふ365〕はまだまだ続きます。これからもたくさんの投稿をお待ちしています。
●鶴田まゆみさん「アトリエビエナ」Instagram
https://www.instagram.com/atelier_vienna/
●三浦順子さん「Studio Tulpen 」HP
http://hw001.spaaqs.ne.jp/studio-tulpen/
8月のウチもふ
スーパーモデルの先がけ、山口小夜子さんをイメージして、ブラシでパッツン前髪を真似てみた純白のアメリカンカール、マチルダちゃん。続きを読む>>
もうすぐ14歳のJIROちゃんは、飼い主さんいわく「カッパ犬」。とにかく泳ぐことが大好き。続きを読む>>
メインクーンのじんちゃんがお昼寝中。この椅子がお気に入りなので、飼い主さんも猫ファーストに徹し、椅子に座るのは遠慮しがち。続きを読む>>
優しい、男らしい、格好いいと三拍子揃ったミニチュアシュナウザーのコナちゃん、7歳。続きを読む>>
保護猫カフェからお迎えした、くろかちゃん4歳。可愛い妹黒猫のしろかちゃんが、今年4月に2歳でお空に旅立ってしまうという悲しい出来事がありました。続きを読む>>
4月に2歳になったジェイちゃんは、予防接種で行った病院で「こんなにすごい筋肉のトイプードルは見たことがないよ」とお医者さまから褒められたそう。続きを読む>>
犬2匹、猫3匹、そして兎1匹の大家族で暮らしているお宅から、トイプードルのジュネちゃん14歳と、ノルウェージャンフォレストキャットのシェルちゃん4歳の可愛らしい添い寝の写真が届きました。続きを読む>>
廊下で遊ぶのがお気に入りの3歳の鰤吉(ぶりきち)ちゃん。見てください、このワクワクなお目々!続きを読む>>
ナナちゃんは抱っこされるのが大好き。自分のほうから人に甘えて肩に顔を寄せてくるなんて、想像するだけでキュンとします。続きを読む>>
最近インスタグラムで話題の「ポテチ映え」にチャレンジしているのは、スコティッシュフォールドのうなぎちゃん7歳。続きを読む>>
右から、しゅっと格好良くて男の子と間違われがちなテリーちゃん、3匹並んで撮影のときはセンターに立ちたがるアンちゃん、そして写真に撮るといつも薄目になっちゃう末っ子のリンちゃん。続きを読む>>
もんちゃんをお迎えして、初めて猫と一緒に暮らすことになったという飼い主さん。続きを読む>>
piquéちゃんは、お洒落をして撮影を兼ねたお散歩に出かけるのが大好き。続きを読む>>
キャットタワーの掃除をしていたら、宝石のような瞳を輝かせて穴からひょっこり顔を出したのは、“もふもふ金さん”と呼ばれているスコティッシュフォールドの金さん。続きを読む>>
2月20日に8歳になった柴犬のリンちゃん。お誕生日が長嶋茂雄さんと一緒なのがちょっと自慢の女の子です。続きを読む>>
ドイツで暮らしているノルウェージャンフォレストキャットのノアちゃんは、とても12歳とは思えない美貌をお持ち。続きを読む>>
右が5歳のゆめちゃん、左が3歳の悠々ちゃん。雨上がりのお散歩、トイプードルならではのふわふわの白い巻き毛が風に揺れています。続きを読む>>
3歳のうどんちゃんは、クリーム色のフレンチブルドッグ。くりくりのお目々とつぶれたお鼻、黒い肉球にぷりぷりのお尻。続きを読む>>
大きなグリーンゴールドの瞳に、くっきりセクシーなアイライン。もしやあなたは、絶世の美女クレオパトラの再来ですか?続きを読む>>
ひたすら前を向いて、でもときどき寄り道もしながら、海を見るために南へ。柴犬デニーロくんのある日のお散歩風景です。続きを読む>>
ペルシャ系とマンチカンを掛け合わせて誕生したミヌエットは、ゴージャスでふわふわの毛に短めの足、そしてクリッとしたまん丸の瞳が愛くるしい品種です。続きを読む>>
とあるプレゼントキャンペーンに応募したら、こんなにたくさんのおもちゃが当選して大喜びのトネインちゃん。続きを読む>>
子猫の頃に保護されて、しばらくは仮に“伯爵”と呼ばれていましたが、譲渡会で今の飼い主さんと出会い、マリオちゃんという本名をもらいました。続きを読む>>
今日の主役は左端のぴーすちゃん。6歳のお誕生日を迎えて、家族みんなでケーキを囲んでのお祝いです。続きを読む>>
一瞬だってじっとしていない子猫のエルヴァちゃん。生後3か月のノルウェージャンフォレストキャットです。続きを読む>>
都・嵐山の「キモノフォレスト」(京友禅の光林)は、人気の観光スポット。その前でおすましポーズを取っているのは、ノルウェージャンフォレストキャットの澪ちゃん。続きを読む>>
ちょっと毛量が多くて、トリミングしてもすぐにモコモコになっちゃう、ぬいぐるみのようなルックスのビビちゃん。続きを読む>>
へそ天ポーズでくつろいでいたら、飼い主さんに名前を呼ばれてにっこり。見てください、この微笑んだような顔!続きを読む>>
去年の9月に家族の仲間入りをした、ロングコートチワワのこつぶちゃん。1歳の男の子です。続きを読む>>
花に関連した仕事をしている飼い主さんの横で、いつもお手伝いしているトノちゃん9か月。続きを読む>>
いつもお似合いの被り物や洋服でお洒落を楽しんでいる、3歳の女の子じよんちゃん。なんと専用のクローゼットを持っていて、季節ごとに衣替えまで行っているそう!続きを読む>>
あなたの“ウチもふ”のベストショットも見せてください!
引き続き、皆さまから“ウチもふ”のベストショット投稿を募集中! 編集部で選考の上、当連載でご紹介いたします。さらに、連載でご紹介した投稿のなかから、毎月MVPを決定して素敵なプレゼントを差し上げます。
左から@fruitamhrさん、@_bee_119さん、@noa280808さんの投稿。
<参加方法>
※まず下の「応募規約」をお読みいただき、同意の上ご参加ください※
1. 家庭画報のインスタグラム公式アカウント(https://instagram.com/kateigaho/)をフォロー。
2. 皆さんのお宅の「犬」「猫」の写真を撮影(過去に撮影して保存済みの写真でも可)
3. ハッシュタグ「#家庭画報ウチもふ」をつけて、以下を記載の上、投稿してください。
写真の「犬」「猫」の
(1)名前
(2)年齢
(3)品種
(4)性格
(5)投稿写真のポイント
(6)その他、チャームポイントやエピソードなど
●必ずお読みください
株式会社世界文化社 家庭画報.comが「Instagram」を使用して実施する「#家庭画報ウチもふ」企画への参加は、以下の規約をお読みいただき同意の上ご参加ください。
本企画指定のハッシュタグ付きで写真を投稿された場合には、以下の規約に同意したものとみなします。
【応募規約】
※ご本人が撮影した写真のみが対象です。
※アカウント非公開・ハッシュタグがついていない投稿は、応募対象外となります。
※指定のハッシュタグをつけて投稿された写真の一部は、家庭画報.com(当サイト)、雑誌『家庭画報』、当社の出版物に使用させていただきます。また、当企画や出版物に関連した宣伝を目的とした、SNSや広告物にも写真を使用させていただく場合がございます。
※掲載の際は、画像の背景のトリミング加工や、コメントの要約などを適宜行わせていただきます。
※著作権に違反する、公序良俗に反する、他人のプライバシーを侵害する写真、動画によるご応募は無効です。
※投稿写真内で確認できる対象物によって肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、当社は一切責任を負いません。
※本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
※お一人さま何回でもご投稿いただけますが、同じ写真、同じ題材の複数投稿は無効です。
※ご応募の際のインターネット接続料および通信費はご自身のご負担になります。
※本企画は、(株)世界文化社が行うものであり、Facebook社、Instagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。
・(株)世界文化社のプライバシーポリシーはこちら>>