インタビュー・レポート

話題の舞台に出演する松雪泰子さん。その輝きの秘密とは?

【今、この人に会いたい!】松雪泰子

やりたいと思ったら何事にもトライ。後から大変さに気づくことが多いという松雪さん。「でも、できないことは来ないっていうから、きっとできる!と、勝手にポジティブにとらえてやっています(笑)」 

高級娼婦だった過去を持ち、36歳で自ら命を絶ったカナダの作家ネリー・アルカン。彼女の自伝的小説4編をコラージュし、その半生を6人の女優と1人のダンサーで描き出す舞台『この熱き私の激情~それは誰も触れることができないほど激しく燃える。あるいは、失われた七つの歌』に、松雪泰子さんが出演します。翻案・演出は、2013年にカナダのモントリオールで本作品を初演し、高い評価を得たマリー・ブラッサール氏。新たなコラボレーションに期待が高まります! 

――女性ばかりの稽古場だそうですね。どんな様子なのでしょう?

「楽しいですよ。全員で稽古する場面は限られているんですが、みんなが“これはすごいプロジェクトだ”と感じているので、ポジティブな一体感があります。遠慮している場合じゃない。声出して、力を合わせて行こう!みたいな(笑)。マリーさんは明るくて感性豊かな方で、出演者一人一人をアーティスト、クリエイターとして見てくださっているのを感じます。このカンパニーで新たなものを生み出したいとおっしゃっているので、私もそこにアイディアや表現を足していけたらと思いますし、皆さんとのセッションでどんなものになっていくのか、とても楽しみです」  

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

『家庭画報』2023年5月号

5月号 4月1日発売

徳川家康の秘密

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading