きものダイアリー

きものデビューを応援する、着回しのきくシンプルコーディネート

専門店に聞きました! 記念日、お祝い、自分へのプレゼント「ご褒美きもの」コーディネート 第4回(全5回) 『きものSalon』本誌が頼りにする専門店に聞く、装いの提案企画の第3弾。今回のテーマは「ご褒美きもの」。フォーマルに限らず、いま欲しいお気に入りが見つかれば、まさにそれがあなたのご褒美きものです。

※以下の記事は、『きものSalon』2020年春夏号取材当時の情報です。営業時間等が変更となっている場合もありますので、最新情報は公式ホームページ等でお確かめください。

心躍る色使いで素敵な未来を予感
「Moon Silk Kimono Gallery(ムーンシルク きものギャラリー)」


〔ここがポイント〕
まずは肩ひじ張らず気分が上がる色で

「また着たい、着るために出かける、そんなポジティブな気分にしてくれるきものがご褒美きものなのではないでしょうか。それには晴れやかな明るい色味が効果てき面。きものはあまり着慣れないという方でも、パステル調のコーディネートなら洋服感覚の着やすさがあって、おすすめです」(店主 ロマノ眞由美さん)

「ムーンシルク きものギャラリー」の提案

大島紬が似合う英国人のご主人をもつ店主の、シンプルな着こなしをお手本に、きものデビューするおとな女子が増えているという那須塩原の「ムーンシルク きものギャラリー」。長唄・三味線など伝統文化に触れるイベントも積極的に行っています。自然素材を身に纏ったときの、着ている人にしかわからない感覚を感じていただきたいと、気軽に通える着方教室を開催して「もっと着たい」という気持ちをサポートしています。

「ご褒美きもの」で提案するのは気分が華やぐ色使い。着回しのきく無地系きものをベースにした明るいコーディネートは、着る人も周りの人も元気にしてくれる親しみやすい取り合わせです。

Information

Moon Silk Kimono Gallery

栃木県那須塩原市若葉町2-13

アクセス JR黒磯駅から徒歩20分、那須塩原駅から車で15分、黒磯ボウル向かい
TEL 0287-62-6164
営業時間 10時30分~18時
定休日 日曜、月曜、木曜

http://www.moonsilknasu.com/

  • ●伝統芸能鑑賞会(年数回実施、5月は歌舞伎座を予定)

『きものSalon』2020年春夏号掲載。この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

7月号 6月1日発売

「北陸」三都物語

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading