日日是笑日

目指すは「きものリメイクの伝道師」!柴田理恵さんの最近のお気に入りリメイクをご紹介

喪服だって、リメイクに活用します

こちらは、黒地の部分がなんと喪服! 今どきは弔事の際にも、和装の喪服はなかなかハードルが高いですよね。そのため、譲られた喪服を処分しようか考えあぐねている方も多いのでは。黒は究極の最後の色といわれ、染め替えができないため、私は切り嵌めでリメイクしました。縞模様の御召と交互に配したら、こんなにもメリハリの効いた仕上がりに。

柴田理恵さんのきものリメイク広げると、遠目には大胆な縞模様のように見えます。

夏が待ち遠しい、涼やかなリメイク

柴田理恵さんのきものリメイクこちらは、まだ袖を通していない新作リメイク。鮫小紋や青海波、七宝繋ぎから小花まで、多彩な型を割りつけた洒脱な絽の江戸小紋と、無地の絽縮緬を片身替わりに。スモーキーな色合いが涼やかな印象を醸します。最初にご紹介した夫婦御召もしかり、片身替わりのリメイクの場合、色のコントラストを強くし過ぎず、濃淡のワントーンにまとめると小粋なデザインに仕上がります。

最後に、我が家の愛犬・晴の輔の近影を。

柴田理恵さんの愛犬・晴の輔
今年の春で2歳を迎えますが、今や体重は30㎏以上! 立派な少年犬に成長しました。

連載が本になりました!

柴田理恵さんのきものリメイク

柴田理恵さんのきものリメイクのエピソードをはじめ、故郷・富山県八尾町のお気に入りスポットや家族の物語を綴った書籍『柴田理恵のきもの好日』(平凡社)が2022年3月25日に発売されました。譲られたきものを自分らしく、スタイリッシュに、楽しく着こなすアイディアが満載です。詳しくはこちら>>

撮影/岡積千可 スタイリング/石田節子 着付け/長谷川裕子 ヘア&メイク/光倉カオル 取材・文/樺澤貴子

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

7月号 6月1日発売

「北陸」三都物語

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading