伝統工芸

大原千鶴さんと考えた、萬古焼の醬油差し

2017.03.10

  • facebook
  • line
  • twitter

伝統工芸の美、再発見 第3回

日本が誇る伝統工芸に携わるかたがたとともに製作した、現代の暮らしを豊かに彩る家庭画報オリジナルの逸品をご紹介します。

撮影/本誌・鈴木一彦





日本人の食卓に欠かせない醤油差し。日々使うものだからこそ、使い勝手がよくお手入れも簡単であってほしいものです。今回、萬古焼(ばんこやき)の優れた技術によって、注ぎ口のきれがよく液だれのしない、まさに“一生もの”の醤油差しができ上がりました。


春爛漫の食卓を彩るのは、鯛の薄造りにちらしずし、筍と山菜の炊き合わせ。醬油差しにも可憐な桜の花が咲く。

製作のアイディアを提案してくださったのは、料理研究家の大原千鶴さん。「醤油差しで厄介なのは、注ぎ口が液だれして汚れること。蓋の縁に付着する結晶が掃除しにくいのも困りますね」。こうした醤油差しにつきものの悩みを解決してくれるのが、注ぎやすい良質な急須で知られる萬古焼の技です。鋭く作られた注ぎ口は液だれが生じることなく、いつでも快適に使えます。胴に合わせて蓋はぴったりと合わさるように作られ、口の周りに醤油が固まることもありません。

萬古焼特有の焼き締まった肌の落ち着いた色味とほのかな光沢は、さまざまな器に合わせやすいのが特徴。蓋には、盛り絵と呼ばれる技法で桜の花と竹をあしらいました。日本人の心の花である桜の絵付けは、春の食卓はもちろん、毎日使いたくなる愛らしさです。

一緒に考えてくださったかた



大原千鶴さん(おおはら・ちづる)さん
京都・花脊の料理旅館「美山荘」の次女として生まれ、山川の自然に囲まれて育つ。幼少の頃より料理を作り、結婚後は3人の子育て、家事に加え、料理研究家として活躍。
注ぎ口のきれのよさは天下一品。萬古焼が誇る急須作りの技


醬油差しの蓋は約2~3センチと深く差し込まれているため、指で押さえなくても落ちない。女性の手になじむ小ぶりな大きさで注ぎやすい。

室町時代に商業都市として栄えた伊勢国(三重県)桑名の豪商沼波(ぬなみ)家は陶器専門の問屋でしたが、江戸時代に茶人でもあった沼波弄山が朝日町小向(おぶけ)に開窯、屋号の萬古屋から萬古焼と命名。茶碗をはじめ赤絵などの優美な作風の「古萬古」が作られるようになりました。その後、煎茶の流行を受け急須の製作が始まり、現在のような焼き締めの急須が大勢を占めるようになったのは明治時代以降のことです。

萬古焼の急須の特性は、その土に由来します。紫泥(しでい)と呼ばれる鉄分の多い土は繊細で扱いが難しいのですが、窯でしっかりと還元焼成させることでなんともいえぬ美しい色に焼き上がります。

「粘りのあるこの土で、崩れてしまう手前の限界まで薄くかつ軽くすることを目指して、職人たちが互いに技を磨いてきたからこそ、使いやすい今日の萬古焼があるのでしょう」と話すのは、今回製作してくださった清水醉月さん。


清水醉月さんの急須は、盛り絵から金彩まで多様な絵付けが施されており、形もさまざま。お気に入りの一個を探すのも楽しい。


胴、注ぎ口、蓋とそれぞれろくろで成形してから一つの急須に仕上げる。木の道具を使って作る注ぎ口は職人の腕の見せどころ。

萬古焼の急須は、使い込むほどにお茶のタンニンと肌が反応し合い、お茶の風味がまろやかになっていくともいわれています。日々の暮らしの中で大切に使い続けてこそ、萬古焼の真髄が生きるのです。
今回ご協力いただいたかた



清水醉月さん
「醉月陶苑」3代目。高校卒業後に作陶の道に入り、以来50年余り、萬古焼の魅力を世に広めるべく精進し続けている。
三重県四日市市南いかるが町19-4
TEL:059(332)8218

家庭画報×萬古焼 醬油差しのご購入方法

「醬油差し」胴の直径約7センチ、高さ7センチ前後。2万円(税、送料別)。

 



 

購入をご希望のかたは、「醉月陶苑」に直接ご注文ください。ご注文は、FAXにてお願いいたします。

 

FAX/059(333)4903

 

※ご注文が確定してから製作するため、商品のお届けにはお時間がかかります。また、一つ一つ手作りのため、仕上がりが写真とは少々異なる場合があります。技法上、大きさや絵付けには若干のばらつきがあります。
『家庭画報』2017年4月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 18

他の星座を見る

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 18

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事