インテリア

コーヒー好きにおすすめ! ドイツの老舗「ザッセンハウス」のミルで手挽きを愉しんで

EDITOR’S REPORT 編集部員が街に溢れる情報の中から読者の皆さまに役立つものを厳選して紹介します。新しくオープンしたレストランやショップ、アイディアが光る新商品など、日々の暮らしをより楽しく、豊かにしてくれる情報をお届けします。記事一覧はこちら>>

コーヒー愛好家の中で、音や香りを堪能する“手挽き”を愉しむ人が増える昨今。職人の手作業で丁寧に作られる、ドイツの老舗ミルブランド「ザッセンハウス」のミルをおすすめします。

ハバナ

「ハバナ」(高さ20.7×横12×奥行き5.3センチ、容量30グラム、1万9800円)

硬質特殊銅を用いた鋭い刃はザクザクと心地よく豆を粉砕。上写真は4つに分解でき携帯に便利な「ハバナ」。下は天然ブナ製で安定感のある「ラパス」。

ラパス

「ラパス」(高さ23.8×横19.5×奥行き15センチ、容量60グラム、2万5300円)

自宅や旅先で憩いの時間を。

Information

リビング・モティーフ

東京都港区六本木5-17-1 AXISビル地下1、1、2階

TEL 03(3587)2784
営業時間 11時~19時
定休日 無休(夏季、年末年始を除く)

https://www.livingmotif.com/

表示価格はすべて税込みです。

『家庭画報』2023年2月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

7月号 6月1日発売

「北陸」三都物語

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading