美味手帖
2022/11/01
家庭画報の手土産 第9回(全28回) 美しく、そして美味しい手土産は、私たちにとって相手を大切に想う心を伝える必携アイテムです。この特集では家庭画報ゆかりの皆さまや、家庭画報編集部の「美味手帖」から選りすぐりのアイテムを、セレクトしたエピソードとともにご紹介します。前回の記事はこちら>>
杉箱入り(小)4745円のほか、小箱入りも人気。
創業昭和21(1946)年。神楽坂の顔ともいえる和菓子屋さんは、地元の常連客や観光客でいつも大賑わい。季節の和菓子からお饅頭、お赤飯まで手作りの味わいが幅広く並ぶ中、多くのお客さまが愛してやまないのが看板商品の「甘露甘納豆」です。
4日かけて丁寧に仕上げる製法は、初代が研究に研究を重ねて完成したスタイル。しっとりつるりと柔らかな口当たり、そしてじんわり広がっていく優しい甘さは、唯一無二の味わいです。
「北海道産の大納言の最高の風味を楽しんでいただくためには、この手間暇が必要なのです。次の世代に伝えていけたら幸せですね」と2代目の相田 茂さん。
右から、相田さんと奧さまの雅世さん、3代目の泰孝さん。
東京都新宿区神楽坂5-34
TEL | 03(3269)0081 |
---|---|
営業時間 | 9時~19時30分 |
定休日 | 日曜・祝日定休(時期により変更あり) |
全国発送一部可(店頭、電話、FAXにて)
撮影/本誌・坂本正行 取材・文/露木朋子
※特集内でご紹介する商品の情報、価格は2022年9月7日現在のものです。
事情により内容が変わる場合がございます。
商品のお取り寄せをご利用時、別途送料がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
『家庭画報』2022年11月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading