レストラン
2022/09/30
「心を調える」秋 京都で新体験 第15回(全30回) 時代の変わり目、何かと心がざわめき、心が調(ととの)わないと感じる日々が続きます。今、私たちに必要なのは、心をからっぽにし、頭を整理する時間です。自分の心に、自分の人生に深く残る何かを求めて、日本の心の原点、京都に旅立ちます。前回の記事はこちら>>
京都にお住まいの著者のかたがたにこの秋おすすめのスポットや美味処、お土産を教えてもらいました。(50音順)
メニューが豊富な日本料理屋。以前は「美碧(みどり)」という名でしたが、2020年に独立して現在の店名に。料理長の福田竹志さんが「和久傳」にいらっしゃるときからおつきあいがあります。おすすめは「へしこ(750円)」。レアな仕上がりがおいしいです。締めすぎていない「鯖寿司(2貫700円)」も大好きです。
撮影/内藤貞保
てらまち福田
京都市下京区恵美須之町528えびすテラス204 TEL:075-343-5345(営)12時~13時30分LO、17時~22時LO 水曜、第2・4火曜定休
ピアニストの横山幸雄さんがオーナーを務めるイタリアンレストラン。月に一度開催される「プレミアムピアノコンサート&スペシャルディナー」では、横山さんのピアノ演奏を聴きながら食事やワインを楽しめます。独創的な筒井シェフの料理も魅力です。特別な食事の席におすすめです。
リストランテ キメラ
京都市東山区祇園町南側504 TEL:075-525-4466(営)12時~、12時30分~、18時~、18時30分~ 要予約 「プレミアムピアノコンサート&スペシャルディナー」3万2000円(税・サービス料・ドリンク代込み) 18時開場、18時30分開演 水曜定休、不定休あり
01 京都で新体験
03 中村隼人さんが実践!掃除は「動く禅」、松山大耕さんに学ぶ“禅の教え”
06 辻留 京都店主人・平 晴彦さんに学ぶ。「紅葉狩り弁当」作りの心得 三か条
07 折詰に料理を詰める際のコツも。“紅葉狩り弁当”の盛りつけ手順
08 辻留 京都店主人に教わる「“紅葉狩り弁当”献立レシピ」
10 植治次期12代 小川勝章さんに学ぶ。庭の骨格は、石と常緑樹にあり
14 京都在住の著者がすすめる「あまり知られていない、とっておきのスポット」6選
『家庭画報』2022年10月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading