美味手帖
2022/01/27
バレンタインシーズンの到来です。毎年さまざまな限定スイーツがお目見えするこの時期、ぜひチェックしたいのが日本橋三越本店で2022年2月2日(水)~14日(月)まで開催される「スイーツコレクション×あんこ博覧会(R)」です。
「スイーツコレクション×あんこ博覧会(R)」では、人気ブランドのチョコレートが集結した「スイーツコレクション」と、和菓子と洋菓子の両方のエッセンスを取り入れた“進化系ネオスイーツ”に出会える「あんこ博覧会(R)」が同時に楽しめます。
老舗から新店まで“発見~discovery~”をテーマに、百貨店初出店を含む90ブランド以上の和洋スイーツが一堂に。ここでしか味わうことができない限定スイーツはもちろん、会場では楽しい実演販売やイートインなども行われる予定です。
1.きんつば中田屋
金沢の和菓子店が手がける進化系スイーツ
左・あんことわらび餅のシュークリーム 432円 右・お豆のタルト 540円
左は能登大納言小豆餡ときなこクリームにわらび餅をプラスしたオリジナルシュークリーム。右は抹茶生地にカスタードをはさみ、能登大納言小豆、とら豆、ひよこ豆、うぐいす豆をトッピングしたタルト。豆の風味が口いっぱいに広がります。
2.和涼菓堂
あずきバーの井村屋が手がける“和アイス”専門店
上から時計回りに・涼菓バー 柚子 432円 豆と抹茶 411円 もちきな粉 519円 苺 432円 もち抹茶 519円
北海道産大納言小豆と希少糖を使用したあずきバーにさまざまなフレーバーを組み合わせた涼菓バー。「苺」はミルクアイスと苺の酸味があずきバーにマッチした爽やかなおいしさ。
3.ミッシェル・ブラン
“最優秀パティシエ”ほか3冠を有する巨匠による限定ボックス
エクラ 3024円(日本橋三越本店限定)
南仏・アルビにアトリエを構える、ルレ・デセール創始者の一人ミッシェル・ブラン。南フランス産のすみれを使用したショコラやベネズエラ産のカカオのショコラなど繊細で深い味わいが詰まった限定のアソートボックスです。
4.ジャン=ポール・エヴァン
アートのように美しい。貴重な限定ボックス
アムール アン クール NIHOMBASHI 8964円(日本橋三越本店限定)
ハートをかたどったショコラの器に、期間限定のショコラ5個を含むボンボン ショコラ6個とペルル クラッカントゥを詰め合わせて。代表作のトロワ オランジュと期間限定のラブジャズ(イチゴとフランボワーズのキャラメル味)入り。
期間:2022年2月2日(水)~14日(月)
※最終日は18時終了。イートインラストオーダーは各日終了時間の30分前まで。
会場:日本橋三越本店本館7階催物会場(東京都中央区日本橋室町1-4-1)
URL:https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/valentine_50
チョコレートの一部商品は、オンラインストアでも販売。2022年2月2日(水)18時までの受付です。詳しくは「2022 三越のバレンタイン」をご覧ください。
表示価格はすべて税込みです。
※営業日・営業時間、イベント予定、商品などが変更・中止になる場合があります。また、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、入場を制限する場合があります。
●お問い合わせ
日本橋三越本店
電話:03-3241-3311 (大代表)
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading