美味手帖

全国のお茶どころ対決!香りとうまみを楽しむ「抹茶ソフトクリーム」(宇治茶・静岡茶・八女茶)

ふんわり、大人の夏の楽しみ 幸せソフトクリーム 第7回(全11回) クオリティが高く、種類も豊富な日本のソフトクリームは、世界的に見ても高レベルです。この夏、大人にこそ食べてほしいソフトクリームを厳選してお届けします。前回の記事はこちら>>

全国お茶どころ対決。日本人の心お茶ソフトクリーム

全国お茶どころ対決 日本人の心お茶ソフトクリーム

この夏にぜひ味わいたい「お茶ソフトクリーム」3件を、全国お茶どころ京都、静岡、福岡から紹介します。

1.丸久小山園西洞院店
茶房「元庵」(京都・烏丸御池)

全国お茶どころ対決 日本人の心お茶ソフトクリーム
暑気払いにぴったりの後味清らかな「宇治抹茶ソフト」。茶房でいただく場合は濃茶用の抹茶がかかり、お茶の香りがより楽しめる。宇治抹茶ソフト 茶房650円、テイクアウト360円。

歴史ある茶舗で抹茶の深き味わいを堪能

香り高くまろやかな抹茶に定評のある、元禄年間創業の茶舗「丸久小山園」の直営店でいただける濃厚な味わいの「宇治抹茶ソフト」。お茶を熟知した専門店ならではの豊かな知識と経験を生かし、ソフトクリームに最適な抹茶を厳選して使っています。

「お濃茶用の高価な抹茶は苦み不足でソフトクリームには物足りず、製菓用の抹茶は苦みが強すぎるので、ほんのり苦みやまろやかさのある、上質な薄茶用抹茶を使っています」と語る、店長で日本茶インストラクターの渡辺和正さん。ミルクと砂糖とのバランスをとりながら抹茶を贅沢に使ってふくよかな香りや苦みを凝縮し、濃厚にしてすっきりとした後味に仕上げています。

通常はテイクアウトが基本ですが、希望すれば店の奥にある茶房でもいただけ、夏は水出しの煎茶が食後に添えられます。涼やかなしつらいがされた床の間や緑美しい庭を前に、茶趣とともにゆったり静かに味わうことができます。

《宇治茶》

全国お茶どころ対決 日本人の心お茶ソフトクリーム

丸久小山園西洞院店 茶房「元庵」

全国お茶どころ対決 日本人の心お茶ソフトクリーム
京都市中京区西洞院通御池下ル西側
TEL:075(223)0909
営業時間:9時30分〜18時、茶房10時30分〜17時(LO)
水曜(祝日営業)定休

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

7月号 6月1日発売

「北陸」三都物語

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading