美味手帖

ストックしておきたいお取り寄せ! すぐにご馳走の食卓が整うすぐれもの

料理研究家のお取り寄せ帳公開 第3回(全5回) “新しい生活様式”とともに、美食の「お取り寄せ」が目覚ましく進化し、盛り上がりを見せています。日頃から確かな目で食のアンテナを張る料理研究家の皆さまご推薦の全国各地の美味をご紹介します。前回の記事はこちら>>

いつでもご馳走の食卓に変身。美味なるストックアイテム

中村奈津子さん
中村奈津子(なかむら・なつこ)さん
「田中伶子クッキングスクール」の校長として家庭料理の魅力を幅広い層に伝える。本年より東京・松濤に少人数制のサロンを開設。こちらでは心豊かな美しい暮らしを提案する。

「週末、家族がゆっくり集まるときは、無理なくおいしいものを出したいので、手料理とともにさっと用意できるお取り寄せを活用しています」と中村奈津子さん。

「三国湊 甘海老てんこ盛り」
越前蟹の坊「三国湊 甘海老てんこ盛り」。※お取り寄せの詳細は後述

たとえば、冷凍で小分けされた「越前蟹の坊」の甘海老は、流水で解凍してご飯にのせるだけで洒落た小どんぶりに。

一度焼いてある「ヤケテルハンバーグ」は温めるだけで立派なメインになります。

ハンバーグ
門崎熟成肉の格之進「ヤケテルハンバーグセット」。※お取り寄せの詳細は後述。

なかでも、絶大な信頼を寄せるのが「シェ・イノ」のコンソメスープ。「天日干しの干物もそうですが、家庭ではできない手間がかけられたプロの味こそ、取り寄せたくなります」。

シェ・イノ 「 コンソメスープ」
シェ・イノ「コンソメスープ」。※お取り寄せの詳細は後述

デザートには果実味たっぷりのアイスキャンデーを。「さっぱりしているので、大人にも大好評です」。

表示価格は税込みと記載のあるもの以外は原則として税抜きです。

撮影/阿部 浩 取材・文/安齋喜美子

『家庭画報』2020年12月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。

Ranking今週の人気記事 ベスト5

家庭画報 最新号

7月号 6月1日発売

「北陸」三都物語

一部地域は輸送の関係で発売が遅れる可能性があります。

© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.

Loading