レシピ
2020/07/29
写真奥から時計回りに、「2色のしらすのカペッリーニ バジルソース」、「生うにのカペッリーニ」、「いかとからすみのカペッリーニ」。
・カペッリーニ 100g
・バジルの葉 32枚
・EVオリーブオイル 45cc
・釜揚げしらす 100g
・生しらす 200g
(1)バジルはさっとゆで、EVオリーブオイルとともにすり鉢に入れてよくすり、ペースト状にする。
(2)カペッリーニはゆでて氷水にとって冷やし、水気をよくきる。
(3)(2)をボウルに入れ、(1)とよくあえて器に盛る。釜揚げしらす、生しらすの順にのせる。
・カペッリーニ 100g
・蒸しうに 20g
・卵黄 1個
・太白ごま油 55cc
・生うに 160g
・黒こしょう 少々
(1)蒸しうにと卵黄をよく混ぜ合わせる。
(2)カペッリーニはゆでて氷水にとって冷やし、水気をよくきる。
(3)(1)と(2)をボウルに入れ、太白ごま油を加えてよくあえる。器に盛り、生うにをのせる。仕上げに黒こしょうをふる。
・カペッリーニ 100g
・あおりいか(刺し身用) 160g
・塩 4g
・EVオリーブオイル 45cc
・からすみ(粉末) 26g
・芽ねぎ 適量
(1)あおりいかは細切りにする。
(2)カペッリーニはゆでて氷水にとって冷やし、水気を軽くきる。
(3)(1)をボウルに入れて塩をふり、EVオリーブオイルを加えて混ぜる。(2)も加えてよくあえる。飾り用に少し残してからすみも加え、さらにあえる。
(4)(3)を器に盛り、残りのからすみをかけ、芽ねぎをあしらう。
冷えたシャンパンとともに! レモンコンフィが隠し味の「オレンジと海老の冷製リングイーネ」
夏のおもてなしにぴったり! ハーブが香る「レモンと白身魚の冷製スパゲッティ」
01 ペンネの新カルボナーラ
02 スパゲッティ すりごま入りアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
13 ぶどうの冷製スパゲッティ
14 バターコーンのコンキリエ
15 オクラのパッケリ
16 パプリカのリゾーニ詰め
17 ズッキーニのマファルデ
18 焼きなすのペンネ
19 きゅうりのリングイーネ
22 魚介とトマトのフジッリ
撮影/大山裕平 イラスト/金子ともこ
※レシピは、掲載時の材料と作り方を基本としています。
※ご紹介した料理はあくまで家庭で作るために考案したものであり、料理店ではオーダーできません。
※各レストランの営業については、お店に直接お問い合わせください。
『家庭画報』2020年7月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading