美味手帖
2021/12/09
都心の眺望が華を添えるオーダーメイドのディナー
アジアで初の「パーク ハイアット」として「パーク ハイアット 東京」が誕生したのは1994年のこと。東京のラグジュアリーホテルとして不動の地位を誇り、四半世紀以上にわたって愛され続ける理由はやはりそのホスピタリティ。
ひときわ細やかなサービスとともに、極上のディナーを味わえるのが40階に位置するプライベート ダイニングです。
部屋に入ると目を引くのが都心の美しい眺望。円卓の中心に施された上品なフラワーデコレーションが、洗練された空間に華を添えます。オープンキッチンではシェフがゲストのためだけに腕を振るい、仕上がるまでの音や香りに料理への期待が膨らみます。
「ニューヨーク グリル」メニューの一例。
ホテルのシグネチャーレストラン「ニューヨーク グリル」、フレンチスタイルのブラッスリー「ジランドール」、日本料理の「梢」、いずれのメニューでも利用でき、事前の打ち合わせにより決めたこの日だけの料理を楽しむことができます。
栃木の食材を味わい尽くすチーズフォンデュ
栃木県日光市の中禅寺湖畔に建つ「ザ・リッツ・カールトン日光」。風光明媚なこの場所は、明治時代から西洋の外交官らに親しまれ、独特の歴史や文化を発展させてきました。
「ザ・ロビーラウンジ&バー」で味わえる「奥日光 森のチーズフォンデュ」は、ヨーロッパと深い関係を持つ日光の歴史と、ホテルがある標高1300メートルのロケーションにインスピレーションを受けたこの冬の注目メニュー。ヨーロッパ山岳部の郷土料理として知られるチーズフォンデュを、栃木ならではの食材とともに楽しみましょう。
下野市の「海老原ファーム」から届く濃厚な味わいの野菜をはじめ、日光湯波、果物やベーコン、きのこ、そしてワインも栃木県産。それらを「チーズ工房那須の森」のチーズを使ったフォンデュソースが引き立てます。
「チーズ工房那須の森」は小さな工房ながら世界的な賞にも輝いた実力派。当ホテルのためだけに餌を調合して育てられた那須「瑞穂農場」の黒毛和牛は、チーズと一緒にハンバーガーにして。
紅葉の名所である奥日光の森をイメージした色彩豊かなチーズフォンデュ。栃木の魅力を味わい尽くす逸品です。
料理人の矜持が表れた極上の和食
古都・奈良市の中心に2020年に誕生した「JWマリオット・ホテル奈良」は、奈良県で初のインターナショナル・ラグジュアリーホテル。
看板レストランである日本料理「校倉(あぜくら)」は、奈良が誇る正倉院の建築様式にインスパイアされた洗練された空間です。
鉄板焼き、寿司、会席料理の3つのエリアからなるレストランで、料理長を務めるのは吉田信一さん。名門旅館で日本料理の技術を学んだのち、割烹料理店を経て、一流ホテルの日本食レストランで料理長を歴任した和食の匠です。
吉田さんが6席のみのカウンターを貸し切りにして行うシェフズテーブルは、その日だけの会席料理を7品のコースと7種の飲み物で満喫できる贅沢な時間。ゲストと対話をしながらライブ感たっぷりに作られる料理と、それに合わせてソムリエ、利き酒師が選ぶワインや日本酒が醍醐味です。
おいしいものを探すことが大好きで、見つけた食材を使い、休日も自宅で料理に取り組むという吉田さん。華やかでありつつも、確かな味わいの一品一品にその実直な姿勢が表れているようです。
ホテルに1室のみの、最上級の客室で味わうプライベートディナー
京都で究極に贅沢なディナーを味わうのならば、「パーク ハイアット 京都」のプライベートディナープランはいかがでしょう。
シグネチャースイートルーム「パゴダハウス」。
その舞台となるのは、ホテルの最上階に1室しかないシグネチャースイートルーム「パゴダハウス」。135平方メートルの広さを誇り、八坂の塔を一望できる贅を極めた客室で、総料理長・井料 剛さんと専属ソムリエが、その日宿泊しているゲストのためだけに腕を振るう、一夜限りの特別コースです。
ゲストの要望や好みに応じるオーダーメイドのコース料理は、使用する食材にも妥協はありません。京都丹後の無農薬野菜に、その日水揚げされた新鮮な魚介……京都の逸品のみならず日本各地の最良の食材をふんだんに使っています。
食前には希少なシャンパンを。そのあとはソムリエとじっくり相談しながら、食材と調和したお好みの飲み物を楽しんで。
通常のダイニングとは一線を画する、ホテルならではのゆったりとした時間を過ごすことができます。
〔プレゼント1〕マリブホテル「マリブファーム 逗子マリーナ」ご招待券(ランチセット、ディナーショートコース各1組2名様ずつ)
対象期間:2022年1月12日~6月30日
※2022年1月12日~2月28日は「カマクラテラス」のラグジュアリーテントをオプションでご利用いただけます。また、ディナーではグランピングメニューをご提供いたします。
〔プレゼント2〕マリブホテルのシグネチャーレストラン「リストランテAO 逗子マリーナ」ご招待券(ランチコース、ディナーコース各1組2名様ずつ)
対象期間:2022年1月12日~6月30日
富士山と江の島を望む全席オーシャンビューの「季節を味わう」がコンセプトのモダンイタリアン。シェフ小川による旬の料理をご堪能ください。
〔プレゼント3〕セント レジス ホテル 大阪 フレンチビストロ「ル ドール」ランチコースご招待券(1組2名様)
対象期間:2022年1月4日~6月30日
※プレゼント内容はこの記事でご紹介したプランとは異なります。
※ご自宅からホテルの往復の交通手段および交通費は含みません。
※対象期間は、期間内全ての日程で予約を確約するものではございません。予約状況等によりご案内ができない場合がございます。
未登録の方は〔ご応募はこちら〕ボタンから「新規会員登録」へお進みください。
応募締め切り:2021年12月24日(金)23:59まで
▶「家庭画報.com」会員って?
「家庭画報の会員登録が始まりました」をご覧ください。
▶家庭画報.com会員についてのお問合せ
「会員登録についてのよくある質問」をご覧ください。
注意事項(必ずお読みください)
●当選の発表は当選者のみに行います。抽選結果に関するお問い合わせはお答えしかねます。
●住所不明・長期不在等で届かなかった場合は、当選を無効とさせていただきます。
●予約の確認のため当選者の個人情報をホテルに提供する場合がございます。
プレゼントの応募方法
●下の〔ご応募はこちら〕ボタンからご応募ください。ログインすると「INQUIRY FORM/お問合せ」画面に移ります。
●件名に「ホテル連載プレゼント応募」を選択し、詳細を記入する空欄に以下の必要事項をご入力のうえ、送信してください。
必要事項
1.ご希望のプレゼント内容(マリブファーム、リストランテ AO、ル ドールのいずれかを明記してください。ランチとディナーどちらをご希望かもあわせてご記入ください。)
2.ご住所(プレゼントの送り先)
3.記事の感想
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading