- 世界でここだけ!ゴディバのパン屋さん“ゴディパン”が東京・有楽町にオープン 2023.08.11
- 軽井沢通に聞く「私の“本物印”軽井沢」。料理家・川上ミホさん 2023.08.10
- 中軽井沢「HIJIYA33」。タイミングよく出会えたら即購入の、チーズ&シャルキュトリー 2023.08.10
- シャンパーニュメゾン「テタンジェ」から、10年以上の熟成を経て新たなヴィンテージが登場! 2023.08.06
- 書店やカフェ、デリカテッセンなどが集合!軽井沢のニュースポット「軽井沢コモングラウンズ」 2023.08.04
- 地元食材のフルーツタルトやキッシュはテイクアウトで手土産にも。軽井沢の新パティスリー 2023.08.03
- フルーツパイやドーナツと、香り高いコーヒーを。話題の新店「沢村ロースタリー 軽井沢」 2023.08.02
- 素材はすべて信州産。軽井沢にオープンした薪焼きパン「保時鳥(ホトトギス)」 2023.08.02
- 大切なかたに贈る“体思い”なお菓子の専門店「ザ ヘルス コンシャス スイーツ ショップ」 2023.07.25
- 心が和む愛らしさ。涼やかな「金魚」は、夏らしい“美ラッピング”も必見 2023.07.07
- ホームパーティにぴったりなスパークリングワインは?シーン別、飲み方をヒントをご紹介 2023.07.03
- お気に入りの一本がきっと見つかる! 世界各国から注目のスパークリングワインをピックアップ 2023.06.29
Pick up
注目記事What's new
新着記事- 「背伸びしないお洒落」を考える。そのヒントは、足元にありました【迷い世代の服選び】2025.01.14
- 台北から新幹線で約1時間。足を延ばして訪れたい台湾料理の新名店とは?2025.01.14
- 川野泰周和尚が説く運の巡らせ方。らくらく瞑想で「開運メンタル」のすすめ2025.01.14
- 新連載!知っておきたい女性のからだと健康「排尿の悩み」2025.01.14
- 東北以外に広く分布する名字「森田」。由来となる地形は、森ではありません2025.01.13
- 春の訪れを告げるような香りを纏ったスペシャルキットが「SUQQU」から登場2025.01.12
- 全国でわずか1%ほど「上田」の珍しい読み方。かみだ、あげた、じょうだ、他には?2025.01.12
- 環境ダメージが気になる季節の30日間プログラム。混合タイプの美容液が発売されました!2025.01.11
- 珍しい名字「通円」。日本で最も古い商家ともいわれる、宇治茶の老舗です2025.01.11