- 「泉屋博古館東京」がリニューアルオープン。大阪・京都・東京、三都の絵師の作品が一堂に 2022.04.20
- MOA美術館で、各時代の名品を通して蒔絵の全貌に迫る展覧会開催中 2022.04.13
- 新橋演舞場が大料亭に! 一見さん歓迎の「東をどり」で江戸の粋を堪能 2022.04.11
- 千宗屋さんが綴る「大亀の奇縁」。藤田美術館リニューアル開館によせて 2022.04.08
- 本を通して本を知る。現役書店員が綴る『千年の読書 人生を変える本との出会い』 2022.04.08
- ケネス・ブラナーが名探偵ポアロを再び好演! 映画『ナイル殺人事件』 2022.04.08
- 緻密な筆致と大胆な空想。スティーヴン・ミルハウザーの最新短編集『夜の声』 2022.04.07
- 【守りたい日本の鳥】奥ゆかしく、なかなか出会えない日本だけのサギ「ミゾゴイ」 2022.04.06
- “足し算”の美をテーマに、日本文化の深部を探る書籍『かざる日本』。美術鑑賞に新たな視座を 2022.04.06
- 装うこととは何か。東京都庭園美術館で『奇想のモード』展が開催 2022.04.05
- 兵馬俑を中心に、古代中国の遺産が集結。京都市京セラ美術館から各地を巡る展示 2022.04.04
- 「ダミアン・ハースト 桜」展が開催。イギリスを代表する芸術家が咲かせる、満開の桜 2022.04.01
- 藤田美術館に国宝「曜変天目茶碗」が里帰り。2022年4月リニューアルオープン 2022.03.31
- メトロポリタン・オペラを映画館で楽しめる、ライブビューイングが復活! 2022.03.28
Pick up
注目記事What's new
新着記事- 熱海のランドマークとして親しまれた「ホテルニューア カオ」が待望の復活2023.09.23
- 毎日のお洒落に「ラ・キアーヴェ」のアクセサリーが大活躍! 〔プレゼントあり〕2023.09.22
- メゾンの美の系譜に新しい歴史を刻む「ショーメの庭」のハイジュエリー2023.09.22
- 京都の旬の食材を潔く、シンプルに。秋の美味に出会う「ととよし」(御所南)2023.09.22
- チョコレートジャーナリストが選ぶ手土産の定番!笑顔が溢れるチョコレートブック2023.09.22
- 青森ヒバの安らぐ香りで生活を豊かに。「カルデサックワークス」が恵比寿に移転オープン2023.09.22
- 「ルイ・ヴィトン」のベビーウェアはギフトにもぴったり2023.09.22
- スター・ウォーズにも影響を与えた超大作! ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』2023.09.22
- 木下晴香さんがミュージカル『アナスタシア』に出演!物語を通して希望を見出す2023.09.22
- ポーラ美術館で「日本画」の真髄に迫る展覧会が開催中2023.09.22