• TOP
  • 健康
  • 頭皮の血行、滞っていませんか?知っておきたい「女性の薄毛」と「血流」の大事な関係

健康

頭皮の血行、滞っていませんか?知っておきたい「女性の薄毛」と「血流」の大事な関係

2019.02.13

  • facebook
  • line
  • twitter

新「髪ボリュームアップ」習慣 第1回(全7回) 若々しさの決め手は、髪のボリュームです。しかし年齢とともに毛量は減り、髪質も変化するからこそ、頭皮の血流を促し、運動や食事、ヘアスタイルも見直す“全方位ケア”が必要に。これを新習慣にすれば「髪ボリューム」は維持できます。

【新知見】“頭皮の血流低下”が薄毛の原因と証明された


これまでも、血流の低下が薄毛の一因になる、といわれ続けてきましたが、それが初めて実証されました。これは、頭皮の血流を促せば、太く立ち上がる髪質と豊かな毛量は維持できるという朗報です。ウィメンズヘルスクリニック東京の浜中聡子先生に詳しいお話をお伺いしました。

ウィメンズヘルスクリニック東京 浜中聡子先生

ウィメンズヘルスクリニック東京

浜中聡子先生

ホルモン補充療法より、まずは日々のケアを


薄毛や抜け毛、分け目が目立つ、髪が細くなってハリ・コシがない、うねってヘアスタイルがまとまらないなど、成熟世代の髪の悩みは尽きません。その大きな要因は、頭皮の血流低下と、女性ホルモンの減少にあると浜中聡子先生。

「頭皮の血流が悪くなると、髪の成長に必要な栄養素が毛根に行き渡らないため、健康な髪が生えにくく、抜け毛も助長されてしまいます。

女性の薄毛=女性型脱毛症(FPHL)は、びまん性脱毛症(ホルモンバランスの乱れで頭部全体が薄くなる)、FAGA(女性ホルモンの低下でフロントから薄くなる)、円形脱毛症(毛根にダメージを与える自己免疫疾患の一種)という主に3種に分けられます。

今回、女性型脱毛症(FPHL)と診断された薄毛の女性と、毛髪が豊富な女性の頭頂部の細動脈の血流を測定したところ、女性型脱毛症(FPHL)の女性のほうが、血流が低下していることがわかり、女性の薄毛と血流の関係性が初めて実証されました。

さらに、薄毛の女性の頭皮は厚みが減っており、硬くなっていることも判明しました。これが頭皮の血流の低下を招く一因と考えられます。

また、頭皮が薄くなると、厚みのあるときは直立していた毛根が変形してしまい、髪が斜めに伸びるようになり、うねりが生じます」

いつも同じ分け目にしていたり、髪を強くキュッと結んでいると、頭皮がダメージを受けて、その部分から髪が薄くなることも。定期的に分け目を変えること、髪を引っ張りすぎないことも大切です。

「女性の薄毛や髪質の変化は40代以降から顕著になります。これは頭皮の血流低下に加え、女性ホルモンの一つであるエストロゲンが減少することで起こります。更年期を迎えると、このエストロゲンが急激に減少してしまうため、抜け毛が目立ってきたり、髪が細くなってハリ・コシを失ってしまうのです。

また、ホルモン補充療法をすれば更年期以前のような髪に戻りますか? とよく聞かれますが、補充したからといって若い頃と同じような毛量や髪質に戻すことはできません。それより日々のケアで豊かな髪を維持していくことが、何より大切です」
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 09 / 16

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 09 / 16

他の星座を見る