• TOP
  • レシピ
  • 旬の春キャベツ&たらの芽を主役にした「ベジ」イタリアンレシピ

レシピ

旬の春キャベツ&たらの芽を主役にした「ベジ」イタリアンレシピ

2025.03.10

  • facebook
  • line
  • twitter

〔特集〕「シンプル リトル クチーナ」佐藤夢之介さんの 春を味わう「ベジ」イタリアン 肉や卵を使わず、乳製品はチーズのみ。なのに満足感たっぷりの、野菜が主役のイタリアン。旬の野菜を満喫する、春爛漫のレシピをお届けします。前回の記事はこちら>>

・特集「春を味わう「ベジ」イタリアン」の記事一覧はこちらから>>

〔春キャベツ〕
梅香る春キャベツのスパゲッティーニ

柔らかな食感と瑞々しさ、そして爽やかな甘み。春キャベツは料理次第でさまざまな表情を味わえるので、キッチンにあると、とても心強く重宝します。


キャベツ入りのオイルソーススパゲッティはレストラン定番の人気メニューですが、このレシピのポイントは梅干し。甘いキャベツに梅干しの塩味と酸味が意外と合うのです。白ワインだけでなく、ほんのり酸を感じる日本酒とも相性抜群です。

【材料(1人分)と作り方】 (1)スパゲッティ90グラムは塩1パーセントの湯で、袋に表示された時間を目安にゆでる。途中、3センチ角に切ったキャベツ1/4個を入れて(そのほか、プチベールや黒キャベツなどもあれば入れる)、しんなりするまで火を通す。

(2)フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて火にかけ、昆布だしなどお好みのだし70㏄を加える。

(3)ゆで上がった(1)のスパゲッティとキャベツの水気をきり、(2)に加えてからませる。皿に盛り、練り梅適量(または梅肉をたたいたもの)をトッピングする。

〔たらの芽〕
たらの芽の抹茶フリット

ころもの中から素材の風味が溢れ出す。フリットは蒸し料理に近い料理だと思っています。

山菜の苦みと抹茶の苦みを組み合わせたら......と思いつき、ころもに抹茶を加えて揚げてみたら大正解。今回はたらの芽を揚げましたが、ふきのとうなど他の山菜もおすすめです。抹茶の香りを損なわないよう、揚げすぎに注意。ころもがカラッとした頃を目安に引き上げるとよいでしょう。

【材料(2人前)と作り方】

(1)米粉50グラム、抹茶2グラム、炭酸水(冷水でもOK)75〜80㏄、塩少々を混ぜ合わせ、ころもを作る。

(2)はかまを掃除したたらの芽1パック分を(1)のころもにくぐらせて、170〜180度の油でカラッと揚げる。

佐藤夢之介(さとう・ゆめのすけ)さん
「シンプル リトル クチーナ」オーナーシェフ。信頼を寄せる生産者から届くオーガニック野菜の持ち味を最大限に引き出した料理がメニューに並ぶ、小さなレストラン。自家製天然酵母パンも好評。著書に『旬の野菜でシンプル・イタリアン』(世界文化社刊)がある。

シンプル リトル クチーナ
住所:東京都文京区小石川2-25-10 1階
TEL:03(3868)3976

【家庭画報・料理班 公式インスタグラム「美味しい!家庭画報」】
編集部の料理班が日々の取材で見つけた「美味しい!」情報や、佐藤さんをはじめとする人気料理家のレシピをお届けしています。

「美味しい!家庭画報」インスタグラムはこちら:@bimi_kateigaho


(次回へ続く。この特集の記事一覧はこちらから>>

この記事の掲載号

『家庭画報』2025年03月号

家庭画報 2025年03月号

撮影/本誌・西山 航 料理/佐藤夢之介

  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 03 / 22

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 03 / 22

他の星座を見る