〔特集〕美味が待つ冬の湯宿へ 日本人の冬の旅の原点──それは、大地から湧き出る温泉に浸かって心身を整え、日本各地に産する美味に舌鼓を打つこと。非日常を感じながらも快適に滞在できて、その土地が誇る自慢の料理に出合える温泉宿を、厳選してお届けします。
前回の記事はこちら>>・特集「美味が待つ冬の湯宿へ」の記事一覧はこちらから>>
宿からひと足延ばして
山形が生んだ美味 米・ワイン・そば
山形県のご馳走は和牛だけではありません。米やワイン、そばまで、山形の大地が生んだ美味を堪能できるショップをご紹介します。
名物そばを堪能できる山里の人気店
小滝そば ゆかりや
山形座 瀧波おすすめ山形県産のそば粉「でわかおり」を使った手打ちそばを堪能できると、地元の人からも愛されている人気店。
築90年の古民家を一部改装して、2004年に山形市内から移転オープンして以来、そば打ち40年以上になる職人、丹 利明さんが夫婦で切り盛りしています。

写真手前は、農作業後にふるまわれていたことに始まる山形名物の「板そば」(1.3人前、850円)。奥は、歯ごたえのある親鳥を使った冷たい肉そば「ふるっぱそば」(750円)。「げそ天とちくわ天」(300円)と一緒にいただくのが地元で定番の食べ方です。
小滝そば ゆかりや住所:山形県南陽市小滝1425
TEL:0238(41)2033
営業時間:11時~14時
定休日:木曜・金曜
(次回へ続く。
この特集の記事一覧はこちらから>>)