• TOP
  • 国内
  • 2024年は辰(龍)年!開運祈願に訪れたい、全国の「龍神伝説」が伝わる神社

国内

2024年は辰(龍)年!開運祈願に訪れたい、全国の「龍神伝説」が伝わる神社

2023.12.18

  • facebook
  • line
  • twitter

戸隠神社(長野県)宝光社の社殿の正面上に施された、龍の彫刻。

〔特集〕開運招福社寺と伝説を巡る 龍神絶景を行く 開運・招福につながる、龍ゆかりの寺社や聖地巡りが今ブームです。中国由来の霊獣、“龍”とは、日本人にとって、一体何なのか。龍神パワーが獲得できる“龍脈”や“龍穴”はどこにあるのか。そもそも日本の龍神信仰とは何なのか。2024年の干支、辰(龍)にゆかりの聖地を訪ね、謎多き日本の“龍文化”の実像とその不思議を紐解き、併せて2024年の開運を祈願します。

・特集「龍神絶景を行く」の記事一覧はこちら>>

辰(龍)年の始まりに開運祈願──
日本は龍の国、龍神伝説に出会う旅へ

日本は世界的に見ても豊かな水に恵まれた「水の国」。私たち日本人にとって清らかな水がどこにでもあるように、水を司る龍神様は、日本全国に数えきれないほど鎮座しています。よく見ると、日本列島そのものが龍体のよう......。


龍神伝説が伝わる神社には、心を潤す絶景が共にあり、大いなる大地の力が感じられます。ここで紹介する代表的な龍神伝説の地以外に、あなたの地域にも2024年の力の源となる龍神様に出会える場所があるでしょう。

代表的な龍神伝説の地

十和田神社(青森県十和田市)
十和田湖の畔に鎮座し、古来、北東北地方の龍神信仰の象徴となっている神社。南祖坊という僧が龍に化身し、湖を支配していた大蛇を退治した「青龍権現 伝説」が残る。

榛名神社(群馬県高崎市)
榛名山と榛名湖の気が交わる、大地のエネルギーがみなぎる場所にある。榛名山は先祖の霊が集まり、榛名湖には「木部姫伝説」など、多くの龍にまつわる伝説がある。

江島神社(神奈川県藤沢市)
富士山のエネルギーが流れる龍脈とつながる、江の島の南側の洞窟「岩屋本宮」は、大地のエネルギーが噴出する場所で、洞窟には古くから龍が棲むと伝えられている。

九頭龍神社(神奈川県足柄下郡)
龍神信仰の代表的な聖地。箱根の芦ノ湖は、周囲の山々に降った雨水が大地に蓄積され、その大きな水のエネルギーを象徴した九頭龍が本宮に鎮座している。

諏訪大社(長野県諏訪市)
奈良の大神神社と並び、最古の古代祭祀の形態を伝える神社。諏訪大明神は、その姿が龍神で、国難の時に現れ、神威を発揮し、民を危機から救ってきたという伝説がある。

竹生島神社(滋賀県長浜市)
琵琶湖には龍神の棲む龍宮があると考えられてきた。湖の北側に浮かぶ竹生島の竹生島神社には、湖底から現れた龍が登るというご神木がある。

神泉苑善女龍王社(京都府京都市)
干ばつが続いた824年、弘法大師が雨乞い祈禱をすると金色の龍が出現し、三日三晩雨を降らせて、民を助けたという伝説がある。神泉苑の池には今も善女龍王が棲むといわれる。

貴船神社(京都府京都市)
貴船川流域から鞍馬川を含めた賀茂川上流一体を支配する地主神で、奥宮は大地の気が噴き出すといわれる。水を司る神で、その霊威は最強とされる。京都全体の鎮護神でもある。

丹生川上神社(奈良県吉野郡)
日本最古の水の神様を祀る社。朝廷の崇敬も篤く、奈良時代から雨乞いの祭祀が行われてきたといわれる。祈雨には黒馬、止雨には白馬か赤馬が奉納された。

大御神社・鵜戸神社(宮崎県日向市)
天照大神を祀る古社で、天孫・瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が当地に奉祀したと伝わる。鵜戸神社は「龍宮」ともいわれ、境内の洞窟に入り、振り返ると、岩の隙間が天に昇る龍の形に見える。

※イラスト地図にある大瀬神社(静岡県沼津市)、戸隠神社(長野県長野市)、和多都美神社(長崎県対馬市)については、近日公開予定の記事でそれぞれを訪ね、龍神伝説にまつわるかの地の魅力をご紹介します。お楽しみに。

(次回へ続く。この特集の一覧>>

この記事の掲載号

『家庭画報』2024年01月号

家庭画報 2024年01月号

撮影/本誌・坂本正行、西山 航 取材・文/冨部志保子 イラスト/はやしみこ

  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 28

他の星座を見る

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 04 / 28

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事