• TOP
  • 健康
  • 女性に多い「関節症」。痛みのない関節は健康寿命を延ばすカギ

健康

女性に多い「関節症」。痛みのない関節は健康寿命を延ばすカギ

2023.10.18

  • facebook
  • line
  • twitter

〔連載〕天野惠子先生のすこやか女性外来 日本の女性医療、性差医療の先駆者である天野惠子先生と、更年期とそれ以降の女性の健康について学びます。連載一覧へ>>

関節の健康を保ち、高齢になっても動ける体を。女性に多く、加齢とともに増える膝や手・指の関節症

日本人女性の実に2人に1人が90歳まで生きる時代になりました。長く生きることは当然、加齢にともなう病気のリスクが増えることを意味します。中でも歩行や移動を支える膝などの関節の疾患予防は、健康寿命を延ばす大事な要。最近行われた大規模調査の結果をもとに、関節症の性差とリスクについて教わります。

天野惠子先生(あまの・けいこ)
1942年生まれ。1967年東京大学医学部卒業。専門は循環器内科。東京大学講師、東京水産大学(現・東京海洋大学)教授を経て、2002年千葉県立東金病院副院長兼千葉県衛生研究所所長。2009年より静風荘病院にて女性外来を開始。

静風荘病院特別顧問、日本性差医学・医療学会理事、NPO法人性差医療情報ネットワーク理事長。1942年生まれ。1967年東京大学医学部卒業。専門は循環器内科。東京大学講師、東京水産大学(現・東京海洋大学)教授を経て、2002年千葉県立東金病院副院長兼千葉県衛生研究所所長。2009年より静風荘病院にて女性外来を開始。

「女性の2人に1人が90歳まで生きる日本。痛みのない関節は健康寿命を延ばすカギです」──天野惠子先生

“元気で長生き”のために欠かせない関節の健康

日本人女性の平均寿命は87・57歳(令和3年)、健康寿命は75・38歳(令和元年)──約12年の差があります。一方、介護が必要になった理由は上位から認知症、脳血管障害、高齢による衰弱、骨折・転倒、関節疾患。衰弱の背景には筋量の減少(サルコペニア)があり、要介護要因のかなりの部分を運動器(骨と筋肉と関節)疾患が占めています。元気で長く生きるには骨、筋肉とそれらの動きを支える関節の健康が欠かせません。


この度、運動器に関する大規模な疫学調査が行われ、関節症の性差やリスクが明らかになりました。変形性膝関節症は男性より女性に多く、更年期以降増えてきます。閉経によるエストロゲンの減少が関節症の発症にも関係しているのです。治療法に関する新たな動きも。「ラジオ波治療」が保険適用になり、薬が十分に効かず手術は適用外だった人も痛みを改善しやすくなりました。

QOLを著しく下げる手・指の痛みやこわばり

膝と同じく更年期以降の女性に頻発するのが手や指の関節症です。日常的に細かな手作業をすることの多い女性にとって手・指の痛みやこわばりはQOLを下げ、趣味の楽しみを奪うことにもなりかねません。

自己免疫疾患の一つで、骨や関節が破壊される関節リウマチとの鑑別も大事。症状が気になるときは早めに整形外科を受診しましょう。

次回に続く



*NPO法人性差医療情報ネットワーク「女性外来マップ」では、女性外来を開設している医療機関(2018年現在約300か所)のリストを公開。
URL:http://www.nahw.or.jp/hospital-info

*「女性外来オンライン」(天野惠子先生主宰)では、天野先生ご自身が厳選した女性の健康の回復や維持に役立つ信頼性の高い情報を発信しています。

公式サイト「女性外来オンライン」:https://joseigairai.online/

YouTube「女性外来オンラインチャンネル」はこちら>>

この記事の掲載号

『家庭画報』2023年11月号

家庭画報 2023年11月号

撮影/鍋島徳恭 取材・文/浅原須美

  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 05 / 06

他の星座を見る

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 05 / 06

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事