• TOP
  • 国内
  • 8月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「多年草・宿根草」14選

国内

8月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「多年草・宿根草」14選

2023.08.10

  • facebook
  • line
  • twitter

季節を楽しむガーデニング 連載「365日 花散歩に出かけよう」から、その月に咲くおすすめの一年草、多年草・宿根草、花木をそれぞれ紹介します。

8月の庭で咲く「多年草・宿根草」



一覧でご紹介します。見比べながら日々のガーデニングの参考に、咲かせてみたい花を探してみてください。

〔宿根草〕
宿根ヒマワリ


宿根ヒマワリ

ヒマワリ? それともキク? いえ、宿根ヒマワリ=ヘリアンサスです。これは日本に自生するキクイモ。詳しく読む>>

ヒメヒマワリ


ヒメヒマワリ

小さなヒマワリに見えますが、ヒマワリではなくヘリオプシス。ビビッドな黄色の花が夏中楽しめる宿根草です。詳しく読む>>

ルドベキア


ルドベキア

日本でよく栽培されているルドベキア‘タカオ’。他のルドベキアに比べると花はぐっと小さいのですが、とにかくたくさん花が咲き続けます。夏の花壇に欠かせない花です。詳しく読む>>

カライトソウ


カライトソウ

長い花穂を垂らすように咲く姿はエレガント。神奈川県の山あいにあるガーデンで咲いていました。詳しく読む>>

レンゲショウマ


レンゲショウマ

花径は3〜4cmほど。下向きに咲くなかで、カメラ目線に咲くレンゲショウマを見つけてパシャリと撮影。紫色のまん丸の蕾も愛らしい!詳しく読む>>

セダム


セダム

大型のセダムには、こんなに繊細なピンクの花を咲かせる品種もあります。宿根草のように花壇で使える多肉植物です。詳しく読む>>

セイヨウフジバカマ


セイヨウフジバカマ

淡い青紫の花が涼しげな青色フジバカマと呼ばれる人気品種。日本に自生するフジバカマの仲間で、花はアゲラタムとよく似ています。詳しく読む>>

ユーパトリウム‘アトロプルプレウム’


ユーパトリウム

ピンクの糸状のものは花弁ではなく、2裂した花柱。この繊細な花姿はフジバカマとよく似ています。花色のピンクも落ち着いた雰囲気で素敵。詳しく読む>>

カワラナデシコ




これが大和撫子の語源となったカワラナデシコの花。切れ込みの入った繊細な花は、淡いピンクがとても涼しげ。詳しく読む>>

オミナエシ


オミナエシ

ごく小さな花が密集した花序はふんわりと軽やかなボリューム感。透明感のあるオミナエシの黄色には、夏の盛りを過ぎ、初秋を迎える季節の空気感がよく似合います。詳しく読む>>

ミズヒキソウ


ミズヒキソウ

花茎がとても長いといいますか、この茎全体が花穂なのですね。水引のように贈り物のラッピングの飾りに利用したくなります。詳しく読む>>

トケイソウ


トケイソウ

突起した3本は雌しべ、その下の緑色の突起が雄しべと葯、ひげのように繊細な部分は副花冠。その下に花弁とがく片があります。見れば見るほどこの精巧さに驚きます。詳しく読む>>

〔多年草〕
クルクマ


クルクマ

神奈川県のガーデンで咲いていたクルクマ。鮮やかなピンクに緑色のカエルのアクセント付き!詳しく読む>>

クロコスミア


クロコスミア

クロコスミアの燃えるように鮮やかな花色は、遠目からでもわかるほどよく目立ちます。詳しく読む>>

ホリホック


ホリホック

猛暑の中で、高く伸びた茎にふんわりと大きな花を咲かせるホリホック。赤からピンクの華やかな花色を見ると明るい気持ちになります。詳しく読む>>


MEMO

・一年草
花が咲き、種子ができると枯れてしまうのが「一年草」。育てやすく、ガーデニング初心者におすすめです。

・多年草・宿根草
枯れることなく毎年花を咲かせるのが「多年草」。徐々に大きくなっていくので、経年変化が楽しめます。「宿根草」は冬に枯れてしまった後も根だけが残り、翌年にまた花を咲かせます。植え替える必要がなく、毎年楽しめるのが魅力。

・花木(かぼく)「花木」は花や実を愛でて楽しむために植える樹木のこと。比較的に少ないメンテナンスで存在感のある景色が楽しめます。

連載「365日 花散歩に出かけよう」をもっと読む>>
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 09 / 13

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 09 / 13

他の星座を見る