家庭画報からのお知らせ
2020/04/28
7/3(金)に開催を予定しておりました、家庭画報スペシャルイベント「幸せをつかむ 人間力の開発」 は、新型コロナウイルスの影響に伴うお客様の安全面を考慮し、開催延期とさせていただきます。ご理解いただきますようお願いいたします。変更後の日程等のお知らせをご希望の方は、下記のフォームにご連絡先をご入力ください。決まり次第ご連絡させていただきます。
「人生100年時代」をどう生きるのか。講師のかたにそれぞれの視点でお話しいただき、長い人生を生き抜く知恵を学ぶ当シリーズ。講師と家庭画報編集長による対談形式のトーク後は、講師を囲んでのランチタイムも。くつろいだ雰囲気の中で交わされる会話は、きっとよい気づきを与えてくれるでしょう。会場は、普段会員以外は入れない東京アメリカンクラブ内のレストラン。特別な空間で自分自身と向き合うひとときをお過ごしください。
「運命は努力によって変えられる」。数々の占術をはじめ、さまざまな道を究められた水谷神職はそう悟り、将来をよりよくするために多くの人々にアドバイスをされています。大切なのは、自然界とコミュニケーションをとり、ピュアでクリアな感性を呼び覚ますこと。すると世の中や自分自身を客観的に捉え、運をつかみ取る力を育てることができます。予想される難局とどう向き合うべきか。どんな時代も幸せに生きるための知恵を学ぶほか、誰でもできる気の扱い方も披露。氣功にも長けた神職ならではの実技もお楽しみに。
講師:水谷智賢(みずたに・のりやす)
寒川神社(神奈川県)へ奉職40年。八方除信仰のいっそうの解明と自身の勉強、さらなる緊張感を求め、今年5月1日より検見川神社(千葉県)へ奉職。八方除の御神徳を学び、台湾の風水、四柱推命、気学、易学、占星術などを独自に研究する。気を扱える数少ない神職。東洋の叡智をはじめ、氣功、瞑想、座禅などから学んだ開運術で支持者も多い。神職の禊等錬成行事指導員。当社のカルチャースクール「セブンアカデミー」でも定期的に講座を開催。
会場:東京アメリカンクラブ(東京都港区麻布台2-1-2)
1928年から続く格式高い会員制クラブ。在日アメリカ人の社交クラブとして設立。現在は東京での国際交流拠点として、50か国以上約4000名の会員たちに喜びと安らぎを提供している。ほとんどのレストランは会員専用で、メンバーとその同伴者しか利用できない。レストラン「チョップステーキハウス」内の個室にて開催。
【日時】
2020年7月3日(金)
11時15分 受付開始/11時30分 開会、トーク/12時 ランチ/13時30分 終了予定
【募集人数】
24名さま(同伴者3名さままで可、お一人さまでの応募も可)
【参加費】
1万5000円(ランチコース代を含む。税・サービス料込み)
【応募締切】
先着順受付 ※定員に達し次第受付終了。
●変更後の開催日時の連絡をご希望のかたは、以下よりご入力ください。
状況によっては、ご返信までお時間を頂戴する場合がございます。ご了承ください。
●お問い合わせ
世界文化社 家庭画報 イベント事務局
TEL:03-3262-5851(土曜・日曜・祝日を除く10時~17時)
企画制作/玉塚 充〈タマプロ〉
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading