家庭画報からのお知らせ
2020/04/01
お母さまに自宅でゆっくりと優雅な時間を過ごしていただくための贈り物として、「福寿園 宇治煎茶『四君子』」と『家庭画報プレミアムライト』の年間購読を特別セットにしました。
小さくて軽いとご好評をいただいている『家庭画報プレミアムライト』。サイズは通常版の約85%で、重さは約半分です。通常年間購読料:1万4664円(税込み)
『四君子』は抹茶のような風味があり、甘みが感じられる煎茶。お菓子研究家で、日本茶インストラクターの本間節子さんにおいしい淹れ方を教えていただきました。
「お湯は75 度くらいで1分おいて浸出していただくのがおすすめ。浄水器を通した水に一晩浸してから漉すと、きれいな水色(すいしょく)の冷茶が楽しめます。蜂蜜や砂糖をまぶしてしんなりさせたレモンを浮かべても爽やかです」。
福寿園 宇治煎茶「四君子(蘭)」 参考価格:3240円(税込み)
年間購読 5月から1年(毎月上旬お届け)(2020年6月号~2021年5月号)
5月お届け
1)+2)=合計1万7904円(税込み)のところ、
※特別定価号が刊行された場合でも差額はいただきません。
※贈り主さまのお名前は、お茶のお届け時に明記されます。
※写真の表紙は2020年4月号のものです。プレミアムライトは、通常版にある連載をはじめとする一部の記事を収録しておりません。
●インターネットで (24時間受付)
お申込フォームはこちら>>
●お電話で
世界文化社読者センター
TEL:0120-35-4007(土曜・日曜・祝日を除く10時~17時)
贈り主さまの「1 )〒・住所、2 )氏名、3 )電話番号」、贈り先さまの「4 )〒・住所、5 )氏名、6 )電話番号」をご確認、ご用意のうえお電話ください。
※お茶のお届けは2020年5月7日~10日の期間内となります。お届け日のご指定は承れません。
●FAXで
世界文化社読者センター
TEL:0120-03-2750(24時間受付)
※FAXの場合は、上記1)~6)の情報を明記し、「母の日ギフト係」宛にお送りください。
※お届け先が特定できないと配送されない場合がございますので、建物名・部屋番号・「~様方」などの詳細をご記入のうえお申し込みください。
※お申し込み内容にご不明点があった場合、お電話などで確認させていただく場合があります。
お申し込み期限 2020年5月1日(金)
※限定数を超えた場合、お申し込み期間内でもご注文を締め切らせていただくことがあります。
お支払い方法
本ギフトセットをお申し込みの場合、お支払いは「年間一括払い」となります。
●クレジットカードでお支払い
※世界文化社読者センターはJALカード特約店です。『家庭画報プレミアムライト』の年間購読でJMBマイルが2倍たまります。
●郵便局またはコンビニエンスストアからのお振り込み
お申し込みをいただいたお客さまに振り込み用紙をお送りします。
お申し込みに関するご注意
※お申し込み後の購読期間変更、途中解約はお受けできませんので予めご了承ください。
※本『家庭画報プレミアムライト』のギフトセットのお届けは2020年5月上旬、2020年6月号からになります。「ゆうメール」でお届けいたします。お茶は雑誌とは別便で、2020年5月7日~10日の期間内に1回のお届けとなります。
※商品のお申し込みの際に、お客さまからお預かりしました個人情報は、商品の発送にかかわる業務や、贈り主さまへの発送報告など、弊社の業務目的以外には使用いたしません。またお預かりしました個人情報は、一定期間厳重に保管・管理し、その後適切に廃棄し、第三者への提供や譲渡をすることはありません。
お問い合わせ先
世界文化社読者センター
TEL:0120-35-4007
(土曜・日曜・祝日を除く10時~17時)
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading