家庭画報からのお知らせ
2019/11/01
スイス大使館公邸にて、スイスの伝統的な料理とワインをお楽しみいただく会を開催します。
© 在日スイス大使館
スイスのワインはほとんどが自国で消費されてしまい、日本ではあまり見かけることがないのですが、今回は白ワインのシャスラーをはじめとする赤白のスイスワインをお楽しみいただきます。
© Switzerland Tourism / Andre Meier
世界の食を旅する行正り香さんをゲストにお招きし、スイスの食とワイン、そして山の魅力についてお話しいただきます。
高校3年時にアメリカに留学し、カリフォルニア大学バークレー校を卒業。CMプロデューサーとして広告代理店で活躍後、料理家に。2018年、幼児から大人まで英語の基礎が学べる「カラオケEnglish」を立ち上げる。2020年には英語の和食本を上梓予定。
◆ 行正り香さん×家庭画報編集長によるトークショー
◆ スイス大使館によるプレゼンテーション
◆ ビュッフェスタイルの立食ディナー
スイスの伝統的なじゃがいも料理、レシュティのほか、スイスのチーズの盛り合わせ、シャルキュトリ(ローストビーフ、サラミ、パテ・ド・カンパーニュ、パルマハム)、デザートなど約10品。スイスのワイン(赤白)ほか、ソフトドリンク
日時: 2019年12月3日(火)18時30分 受付開始 19時 開会 21時 終了予定
会場: 在日スイス大使館公邸(東京都港区南麻布5-9-12)
募集人数: 40名(大使館関係者も含め、50名規模のイベントとなります)
参加費:2万6000円(料理、赤白ワインなどのドリンク、税を含む)
応募締切:2019年11月14日(木)必着【抽選】
応募方法:所定の応募フォームよりご応募ください。
※お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
※ご当選のかたにのみ、家庭画報イベント事務局より応募締め切り後2週間以内にご案内をお送りいたします。
※お申し込みが一定数に満たない場合にはイベントを中止することがございます。
※会場までの往復交通費はご自身でご負担ください。
※お申し込みの際にご記入いただきましたお客さまのお名前・ご住所・ご連絡先などの個人情報は、催事のご案内やお問い合わせの際のご連絡、小社からの各種ご案内送付のために利用させていただきます。お客さまの個人情報は厳重に保管・管理し、適切に取り扱います。申込書やデータは集計後、速やかに適切な方法で廃棄し、6か月を超えて保有いたしません。
※イベント会場への直接のご連絡はご遠慮いただきますようお願いいたします。
※出演者や他の参加者に迷惑を及ぼす行為や会の進行に支障をきたす行為等があった場合、家庭画報Academyの判断で以降の参加をお断りする場合があります。
※会によっては募集人数を超えてご案内する場合がございます。その際は会の趣旨が変わらないようにいたします。
お問い合わせ/世界文化社 家庭画報 イベント事務局
TEL:03(3262)5851(土曜・日曜・祝日を除く10時~17時)
共催/在日スイス大使館、世界文化社 トークショー企画制作/玉塚 充
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading