家庭画報からのお知らせ
2019/10/02
BBC制作の料理番組『小さなパリのキッチン』が150か国以上で放送され、世界的な人気料理家となったレイチェル・クー。数年前にスウェーデン人の男性と結婚し、二児の母となり、今ではスウェーデンを第二の祖国としています。
10月25日(金)に新刊『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』の出版を記念して、レイチェルを囲んでのランチビュッフェ&サイン会を開催します。
レイチェルはスウェーデンで暮らすようになってから、地元の季節の食材を使って、いかにシンプルにおいしい料理を作るかを考えるようになりました。また、家族の健康やゲストの嗜好に合わせて、ベジタリアン、グルテンフリー、乳製品フリーのレシピもたくさん作ってきました。
スウェーデン大使館・大使公邸にレイチェルを招いてのランチビュッフェでは、大使公邸シェフによるスウェーデン料理(立食スタイルの軽食)、レイチェルの新刊で紹介された料理数点をお楽しみいただきます。その他、レイチェルのトークショー、サイン会も予定しています。
レイチェル・クーの最新刊『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』(世界文化社)。2,420円(税込)。
『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』より、ヴェステルボッテンチーズのパイ。
『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』より、手づくりウェディングケーキ。
イベントはスウェーデン大使館・大使公邸にて。
●日時:2019年10月25日(金)11:00 受付開始/11:30スタート/14:30終了
●会場:スウェーデン大使館・大使公邸 住所:東京都港区六本木1-10-3
●応募要項(参加無料)
事前にイベント応募台紙が新刊『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』に挟みこまれている、下記の対象書店で新刊を購入し、応募台紙のURLから応募、当選されたお客様のみイベントに参加できます。応募の際は応募台紙に記載されているシリアルナンバーの入力が必要です。当日は、購入された書籍『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』とイベント応募台紙をお持ちいただき、ご招待メールを提示されたかたのみご参加いただけます。
●レイチェル・クー出版記念イベント応募台紙・展開書店(都道府県別、50音順)
◇東京都
紀伊國屋書店 新宿本店/紀伊國屋書店 玉川高島屋店/三省堂書店 池袋本店/三省堂書店 有楽町店/ジュンク堂書店 池袋本店/代官山 蔦屋書店/丸善 日本橋店/丸善 丸の内本店/有隣堂 アトレ恵比寿店
◇神奈川県
有隣堂 横浜駅西口ジョイナス店/有隣堂 ルミネ横浜店/紀伊國屋書店 横浜店
◇静岡県
戸田書店 静岡本店
◇大阪府
紀伊國屋書店 梅田本店
◇奈良県
喜久屋書店 橿原店
◇福岡県
ブックセンタークエスト 小倉本店/丸善 博多店
◇鹿児島県
紀伊國屋書店 鹿児島店/ブックスミスミオプシア
※書籍発売は10月9日(水)以降となりますので、発売日以降に書店店頭にてお求めください。地域によって発売日が異なりますので、詳しくは上記対象書店にお問い合わせください。
●募集人数:50名様(メディア、大使館関係者も含め、90名規模のイベントとなります)
●内容
【1】立食ビュッフェスタイルの軽食/『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』に紹介された料理&デザートを大使公邸シェフが再現します
【2】レイチェルによるトークショー
【3】サイン会
●お申し込み<受付開始日:10月8日(火)>
応募フォームはこちら>>
※シリアルナンバーの入力が必要です。詳しくは下記ご参照ください。
●応募締切:10月16日(水)
●お問合せ:世界文化社イベント部 TEL.03-3262-5851
●応募者多数の場合は抽選となります。その結果当選されたお客さまには世界文化社イベント事務局より応募締め切り後1週間以内に、メールにてご案内いたします。その後、ご返答締め切り日までにメールにて参加の意志をご返答くださったかたへ、ご招待メールをお送りします。当日受付にて、ご招待メール、 購入された『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』、応募台紙をご提示されたかたのみ、ご参加いただけます。
●書籍1冊、1つのシリアルナンバーにつき1回の応募とさせていただきます。シリアルナンバーは1度の申し込みにつき1回ご利用いただけます。同じシリアルナンバーで複数回申し込みをした場合でも当選確率は上がりません。
●複数冊ご購入頂き、それぞれのシリアルナンバーで複数ご応募頂いた場合は重複当選する場合がございます。お一人あたりの複数冊購入、異なるシリアルナンバーでの応募の上限回数はございません。
●当日は当選されたご本人様のみご参加いただけます。参加権利の譲渡はできません。
●当選者以外のお客様のご来場はお控えいただきますようお願い致します(会場スペースが限られており危険なため、小学生以下のお客様のご同伴などもお控えいただきますようお願い致します)。
●落選された方へのご連絡はいたしません。
●入力されたメールアドレスが間違っている、または受信拒否設定がされている場合当選通知メールが届きませんので、メールアドレス、受信設定をご確認の上お申込みください。事前に「@sekaibunka.co.jp」からの送信を受け取れるよう、設定の変更をお願いいたします。
●当選メールが不測の事態などで届かない場合があります。当選メールの遅れ、未到着について、当社は一切の責任を負いかねます。
●お客様都合により当日イベントに参加できなかった場合、ご購入済みの書籍の書店店頭での払い戻しは致しかねます。
●レイチェル・クーは英語で話し、通訳がつきます。
●スケジュールの都合により、一部プログラムを変更する場合もございます。
●当日のサイン会にお並び頂く順番は、上記シリアルナンバーから無作為にお選びします。
●当日はテレビメディア等の取材が入る場合があります。予めご了承ください。
●会場までの往復交通費はご自身でご負担ください。
●イベント内容に関しまして、イベント会場、対象書店への直接のご連絡はご遠慮いただきますようお願いいたします。
●抽選方法、抽選結果等に関するお問合わせには、一切お応えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
●レイチェル・クーのイベントは他にも。10月28日(月)に有隣堂 アトレ恵比寿店(東京)にてサイン会を開催します。
詳しくはこちら
レイチェル・クー
1980年生まれ。イギリス・クロイドン出身。ロンドンの名門芸術大学セントラル・セント・マーティンズ・カレッジを卒業後、アパレルに就職しPRを担当。その後、フランス菓子への情熱が高じて、単身パリに移住。フランス語を学びながら、ル・コルドン・ブルーにて製菓ディプロマを取得した。その後、小さな自宅のアパルトマンでレストランを開店。味に厳しいパリの美食家、ジャーナリストの間で認められ話題に。異国の狭いキッチンで夢を見ながら作り続けたレシピは、第1弾の著書『パリの小さなキッチン』として形になり、後に同タイトルの番組がBBCで放送されることになった。
この10月9日に『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』と、DVD2枚とレシピカード27枚がセットになったDVDボックス『レイチェルの小さなパリのキッチン』が同時発売。
© SEKAI BUNKA PUBLISHING INC. All rights reserved.
Loading